うわぁぁ、仮眠が長すぎて寝坊しちゃった!
本来なら、もう終わろうかって時間だ!
まぁ、明日は仕事休みだから、遅くなってもいいか…。
こんばんは!
遅い時間だけど、がんばりましょう!
うん、プランク18回やマウンテンクライマー25回がすんなりできるようになってきたよ。
あと、舟のポーズもある程度できるようになったかな。
最初はね、体を倒すことすらできなかったんですよ。
どう言うことかと言うと、少し後ろに倒したら、そのままバタン!と背中や頭が床についてたの。
完全に寝っ転がった…と言うか、後ろに倒れ込んだ状態。
だから、そこから起き上がるのも全然できなくて。
それが、ゆっくり倒していくことができるようになり、起き上がる事もできるようになってきました!
まだちょっと起き上がるのに手をついてしまうこともあるのですが…(汗)
特に後半ね。
でも、最初の頃より明らかに動きが違います。
腹筋、鍛えられたのかなぁ。

では、ワールド#20後半、いきますか。
まずは…カネホップを倒さないといけないようですね。
3匹倒して1500、スムージーでさらに1500入手できました。
カネホップを倒したことで、ゲームジムで遊べるようになりましたね。
これって、真ん中に戻すのが意外と難しいんですよね。
まっすぐにしてるつもりなんだけどなぁ。
たぶんですけど、体じゃなくて、リングコンが傾いてるんだろうな。

続いてはカネホップ戦をもう1回やって、ボックスブレイクですね。
結構がんばったんじゃない?

そしたら…もうドラゴ戦か。
その前に、ミッション片付けますかね。
さっきもやったけど、バンザイゲットいきますか。
高得点コインを取らずに13000点以上がミッションです。
そんなに苦労しそうにないなと思ったのですが、これが大変苦労しまして…。
10分くらい、ひたすら体を左右に捻ってはやり直し、というのを繰り返していました。
最初にやったときは24回で、394EXPだったのに、ミッションではやり直ししまくったせいで、3倍のEXPになりましたよ…。

では続いてボックスブレイク!
え、空気砲だけで木箱を80個?
バルーンは打っちゃダメってこと?と思ってたら、やっぱりバルーンも打たないと先に進まないので、できるだけバルーンを最後にしろって感じのようです。
結局、何個壊せたのかはよく覚えていませんが、とりあえず1回でクリアできました。

今受注できるミッションは以上ですね。
では、この国の人たちにちゃんと休んでもらうため、ドラゴの元へ行きますか。
こっちだって、普段からバランス良くスキル使ってるから鍛えてるよ!
…たぶん(汗)

今回のドラゴは、マスター4で言うところのオババさんだから、腕、足、腹と全部で特殊攻撃をしてきました。
バンザイプッシュ、バンザイクワット、レッグレイズで応戦。
キープ時間が長い!
どれも途中で挫けそうになりながらも、カウンターでドラゴに大ダメージを与える事ができました。
とどめはマウンテンクライマーで終了!
もういいじゃん、ドラゴさん。
イタチごっこは終わりにしようよ。
まだ何かあるの?
…まぁ、ワールドはまだ残ってるから、わかってはいるけどさ。
「あの手」って何?と思ったら…
えぇー、マスター4の皆を取り込んじゃったよ?
これはヤバイ展開?
でも、まだ完全に吸収するには時間がかかるようなので、その前に助け出そうってことね。
次のワールドでドラゴは待っているそうなので、急ぎましょうか!

はざまの国…何と、何のはざまなんですかね?
とりあえず進みましょう。
…と、言いたいけど、まだワールド#20がコンプリートできてないですね。
急がなきゃいけないけど、ミッションやりに戻りまーす(おい)。
アイコン的に、何かのジムですね。
何が残ってたっけ?
あ、スクワットホッピングみたいですね。
また高得点コインを取らずに…か。
安全な所だけ、正確に取っていけば大丈夫だろうと思いましたが、それじゃ点数が足りなかったです。
微調整して、高得点コインを慎重に避けつつ、何とか10000点クリア!
思ったより苦労したわ。
これでワールドコンプリートです!

はい、はざまの国へ戻ってきました。
何だか薄気味悪い所のようですが、ここはどこなんでしょう?
街へ向かうため、最初のコースを急いで走り抜けます。
到着した街は人の気配がないようです。
でもよろず屋さんがあるのはなぜなのか…(汗)
なのに商売やってんの?
この夫婦はどうなっているのか…。
ハニーさん曰く、この辺りはあの世とこの世の境い目だそうで、この国のどこかに、黄泉の国への入口があるそうです。
…ダメでしょ、そこ行っちゃあ。
そうだそうだ、もっと強く言わなきゃだダメだよ、ダンナさん!

とりあえず、ここがどういう所なのかはわかりましたが…。
ちょっとどう言う思考回路かよくわかりませんが、はざまの国なのでマスター4の皆に会えるかも!とのリングさんのご意見。
探してみようとすると、何だか案内したそうなオバケさんがいたので、案内してもらうことに。
…したかったのですが、寄り道できるところがあれば、したくなるのが乙女(?)心ってもの。
ワープで裏面へ行きますと、ゲームジムが2つと、宝箱が。
じゃあ、ゲームやりましょう。
とっっても苦手なろくろ回し。
でも、私にしては上手くない??
ほら、73点もある!
上出来でしょ(笑)

続いてはモグラたたき。
押し込みと引っ張りがこんがらかって、苦手な部類のゲームですが、10000点超えのランクAでクリアです。
ところで、少し前からゲームジムは上級になってますが、初級と何が変わったんだろう?

とりあえず、裏面は一旦終わったので、正規ルートへ戻りますか。
案内したがってたオバケさんはもう見当たりません。
懐かしい感じねぇ…。
いつぞやのワールドのこどもではないでしょ?
誰なんでしょうね。
気になりますが、今日はもうここで終わりにしましょう。

プレイ時間はやっぱり1時間30分です。
活動時間は…
37分で109kcal。
ちょっと消費カロリー少なめかな。

おぉー!
キツイスキルですが、がんばってますね!
どうもどうも。
華麗にはたぶんできてないけどね。
うーん、腹筋を割ることは目標にしてないです。
ってか割りたくない。
ぽっこりお腹が解消されるだけでいいよ。
…それも難しそうだけどね。
お疲れ様でしたー。
遅い時間までありがとねー。