こんばんは!
今日は仕事から一旦自宅へ戻って夕食を摂った後、ショッピングモールへ買い物に。
リングフィットの時に着るジャージがほしかったんだけど、サイズがなくて断念しました。
いや、色んな商品があるからサイズ自体はあったんだけど、予算内で買える物、となるとサイズがなかったんですよね。
どうせ家でしかやらないから、高級品はいりません。
安くていいんです、安くて。

そんな訳で、ちょっぴり残念な気分のまま始めたアドベンチャーは43日目です。
昨日、運動負荷を+2してもらいましたが、ダメでしたね(汗)
昨日の時点で元に戻してありますので、今日はこのまま、運動負荷20でいきます。

では昨日の続きから。
フィットネスジムですね。
あー、良かった。
メチャクチャ苦労するっていうスキルはないぞ。
ウシロプッシュ、トライセプス、アームツイスト、バンザイプッシュ、リングアローですね。
2つ目のトライセプスだけ、自分的に難易度が上がりますが…。
二の腕セットだから当たり前なんですが、腕が痛くてしょうがないです。
もう、部位を固定するのやめようよ。
キツイわ。
ボーナスにバンザイサイドベンドⅢを入手しました。

その先はボス戦ですね?
何だか急なボス戦ですが…
関所(笑)
そんなもの作るのはアイツしかいない。
とリングさんはおっしゃってます。
…そう…なのかな…。
いやまぁそうなんだろうけど、ドラゴってそんなヤツなの?
関所作ってどうすんのよ??
お金儲けしたいのかな…。
コース名「ヨッコラ関所」になってますよ(笑)
そうだ、スキルですが、今日はぽっこりお腹改善パックをベースに微調整しました。
オススメスキルは赤ですけどね。
いっこも入ってないですが、まぁいいでしょう。
お腹周りは重点的に鍛えたいので。

ダーク赤オニダンベルらを倒して、関所は解放されました。
天井から岩?が落ちて来たときは嫌なヤツきたーとか思ったけど、空気砲1発で破壊できたので今回は楽でした。
いつぞやのドラゴが投げてきた岩は、複数回あてないと壊れなかったですからね。
あれはキツかったー。

では、その先のコースを走って、タウンミッションに移りますか。
おネエさんが、有名な占い師に占ってもらったところ、どうやら最悪の運勢だったようです。
へぇ、おネエさんバトルする気なんだ。
やるじゃん!
ですよね(笑)
もっと早く気がつかなかったかな、おネエさん。
じゃあ、おネエさんの厄除け?のために、ダーク青オオケトベルを2匹、倒しますか。
さっき1匹倒したんだけどな。

うーん、でも先にジムのミッション片付けてしまおう。
フィットネスジム行きますか。
アドベンチャー開始時に行きましたがまぁいいでしょう。
平均点90点ね。
さっきランクSだっから、余裕でしょ。
むしろパーフェクトで、平均点100点を目指したのですが…
バンザイプッシュの後半で押し込みが弱かったようで、1回だけ点数が下がってしまいました。
他は全部100点だったのに…惜しかった!

続いてはバトルジム。
面倒くさいヤツだ!
前は欲張って全体攻撃して失敗したから、今回は単体攻撃ばかりにしておこう。
…と思ったけど、やっぱりスワイショウとロシアンツイストの低レベルなヤツをセットしておきます。
全体攻撃は慎重に使って、ミスなくクリア。
うわ、18ターンもかかった。
スキル継続を最後までにしてるせいか、8768EXPも手に入りました。
ボス戦より多いわ。

では改めておネエさんのミッションを引き受けます。
ダーク青オオケトベル2匹ね。
と、同時にストーリーも進めましょう。
またもや行き倒れているロボさんを発見。
今度はザクロジュースがほしいようです。
レシピはありましたが、持ってなかったので作りましょう。
ちょっと多めに作ってみました。
あんまりスムージー使わないけどね。
昨日のロボさんと同じように、どこかをパカッと開けて、ザクロジュースを流し込んでいきます。
リングさん、その光景がえらくお気に召したようで。
何喜んでんの(笑)
他の色のロボさんがどんな感じか気になるみたいで、行き倒れていることを期待し始めましたよ。
こら、それは願っちゃダメでしょ。
まぁ、リングさんも途中でちゃんと気づいたのでよしとしますか。
ちゃんとドラゴが腕を鍛え抜く前に向かいましょう。

ですが、今日は長くなってきたので、終わりにします。

はい、お疲れ様でした。
今日のプレイ時間はまた1時間30分。
活動時間は…
でした。
…何か最近、時間の割に消費カロリーどんどん少なくなっていってない?
これはどうしてなんだろう…?
楽なスキルしかやってないんだろうか?
今日のメニューはこんな感じだけど…
よくわかんないなぁ。
もう一回、運動負荷上げる?
+2じゃなくて、+1で。
あと、走行距離もだいぶ少ないから、もっと走った方がいいかもしれない。
ただ、走るとうるさいんだよね…(汗)

とりあえず、考えてもしょうがないや。
豆知識を聞いて終わりにしましょう。
ほう、ジャガイモやサツマイモは確かに糖質が多そうって感じはするけど…
トマトは意外かも!
この例えで出てるのはトマトとトウモロコシ以外、根菜ですね。
対して、オススメは葉物野菜と。
ちょっと覚えておこう!
はい、お疲れ様でした。
また明日ねー。