今日は久々に家にいましたので、昼にアドベンチャーをしましたよ!
こんにちはミブリさん。
お昼寝から覚めた後だから、とっても元気ですよ。
昨日負荷を上げてみてもいいかもって話だったし、今日は昼なので試しに上げてみますか。
いい感じに強く!上げてもらって、運動負荷22になりました。
どうなるかな?
頑張ってみましょう。 

では、今日からワールド#19ですね。
ロボの国とのことですが…
うぉ?
どうしたの、何言ってんの?
壊れた??
おぉ、ハニーさん。
あなたどこにでも現れますね。
ハニーさんによると、ここはロボの国なので人はいないとのこと。
じゃああなたは何故ここに…。
もしかして、ロボット相手にも商売してるんですか?
言葉もわかってるの?
やるなハニーさん…。
さすが、よろず屋を世界各国に展開させてるだけのことはありますね。
リングもすご腕女社長と褒めてます。

ボソッと言うのやめてあげて。
堂々と言ってあげください(笑)

言葉がわかんないんじゃ困っちゃうなーなんて思ってたら、ハニーさんからボローロボティクスと言うウェアを勧められました。
え、まさか…
はいぃぃ??
何ですか、そのどこかのこんにゃくみたいな機能がついたウェアは。
それハニーさんが作ったんだよね?
ハニーさん…何者なんだ…!
クールロボティクスなら持ってるけど、ボローロボティクスは持ってないね。
よろず屋さんに行くため、コースを進みましょう。

そうだ。
負荷を上げたので、スキルの回数に変化があるかと思いますが、どうなるかな?
過去のスクショを元に、比較してみました!

○スワイショウ
負荷18:34回
負荷20:35回
負荷22:37回
↑これは運動負荷18の時。
↓こっちは今日の撮影なので、運動負荷22。
どっちも2回やっちゃってますけど、スワイショウみたいな「マネして!」っていうスキルは、0回目で上の画面は撮れないんですよ。
ちょっとややこしいけど勘弁してください。

ここからは、バトル後のリザルトから回数を拾っていきます。

○舟のポーズ
負荷18:8回
負荷20:8回
負荷22:8回

○英雄1のポーズ
負荷18:12回
負荷20:12回
負荷22:12回

あれれ、スワイショウ以外変わってない…。
もうちょっと調べてみました。

○ウシロプッシュ
負荷20:22回
負荷22:24回

○ねじり体側のポーズ
負荷20:12回
負荷22:12回

○モモアゲアゲ
負荷20:35回
負荷22:37回

○バンザイコシフリ
負荷20:46回
負荷22:48回

○バンザイプッシュ
負荷20:22回
負荷22:24回

緑のスキルは増えてないですが、他は増えましたね。
キープ時間に関しては明確に数字で比較できないですが…長くなったような気はします。
後、リングコンの押し込みの強さが、さらに要求されるようになったような…。
キープ時間が長くなった事で、そう感じただけかな。
とにかく、バンザイプッシュでBESTが出せない!
かなり押し込んでいるのですが、足りませんか??
これは正直、キツイ!
モモアゲアゲは大丈夫なのですが、プッシュ系ムリだ。
やっぱり、負荷20くらいがちょうど良さそう…。
今日はこのまま頑張るけど、明日は元に戻します。

はい、タウンに到着。
道中でボローロボティクスのボトムスとシューズは手に入ったのですが、トップスは手に入らなかったんですよね。
ルートちゃんと走れば手に入ったのかな?
まぁいいか。
トップスをよろず屋さんで買いました。

では、ロボさんに話しかけてみましょう。
うん、わかんない。
まだ着てないからね。
ちゃんと着てるかどうか、ゲームは判断してるんですね。
じゃあ、ちゃんと着ますか。
これでロボ語がわかるようになりました。
スッキリしたデザインでいいですね。
もうちょっと薄めの青が好きだけどなー。
おお、言葉がわかります!
すごいなー。
どういう仕組み?と思ったら、とあるロボさんが教えてくれました。
ウェアの中にロボの部品が入っているとか。
ということは…
まぁ…そういう考え方もできるか。

この先にあるバトルジムではどうやらウェアを着なくても会話ができるようです。
今までも会話できてたもんね。
どうやらロボの世界でも、ビジネスならグローバルの時代なのだそうです。
では5連続バトルいきますか。
負荷を上げてるから、かなりキツイよ。
ちょっと全体攻撃多めにやって、12ターン、BEST率90%でクリア。
昼だからもう終わろうかなと思ったけど、もう少しで活動時間30分超えるから、それまで頑張りましょう。

その先には燃料切れ寸前のロボさんがいます。
燃料補給したいから、いちごスムージーをくれとのこと。
い…いちごスムージー?
壊れそうだけど大丈夫?
一応、持ってるからどうぞ。

どこが開いたんだろう…。
ゴポゴポといちごスムージーを入れて、ロボさんは元気に去って行きました。

では、後1ステージだけ走りますか。
4分だからコースは長くないはずだけど…ちょっと疲れてきたよ。
ゴールまだ?
ホントに?
どうせそんなこと言って、まだまだ走らせるんでしょ…って、ホントにこの先がゴールだったわ。
リングさん、ごめんなさい。

ふぅ。
この先にカネホップがいますね。
倒してしまいましょう。
4匹もいますよー!
スムージーでお金2倍!
と思ったら、2匹も逃げられちゃった(汗)
えー、逃げないでよ。

さて、ここまでにしますかね。
カネホップを倒して行けるようになったのは、フィットネスジムですね。
…やりたくないけど、次はここからですね。
簡単なセットでありますように!!

今日のプレイ時間は1時間です。
活動時間は…
負荷を上げた割にはあまりカロリー消費は上がってない…。
キツ過ぎてちゃんとできてないからかな。
では今日の豆知識は?
お腹が引き締まるのはありがたいですね。
姿勢改善も魅力的。
積極的に鍛えていきたいですね。
はい、もうボロボロでしたよ。
ムリですねー。
やっぱり元に戻してください。
ちょっとだけ強くにしておけば良かったのかもしれないですが、とりあえず元に戻しておきます。
ありがとうねー。
またよろしく!