今日は仕事が休みでした。



すごく久々に家にいましたねー。
アドベンチャー28日目、始めましょう!
それにしても、今日は暑い!
昼ということもあると思いますが、ダイナミックストレッチを始める前から上着は脱いじゃってます。
ここ最近では珍しいです。
しっかり水分摂取しながらいきましょう。
ストーリーとしては、オバケが何かを探しているようなので、街で情報収集しようって感じでしたね。
どうやら、ワールドのタイトル通り、街から子供たちがいなくなってしまったそうです。
腹筋と会話するようなヤツの仕業だったわ。
…たぶんね。
もう、ミコさんが泣いちゃうよ…。
他にも、「くびれのうた」とやらが耳に残ってループしているというおニイさんの話からしても、彼で間違いないでしょう。
それにしても、これ何の歌だろう?
わかんないや。
では体を動かしていきましょう。
先にミッションやりますか。
頑張りましょう。
制限時間が短いので頂上までは全くたどり着きませんが、得点は2900点で余裕ですね。
それでは本編…じゃなくて、宝箱目指そう。
ゴロゴ楼閣を走り抜け、その後はスワイショウ1ターンでカネホップを撃破。
ゲームジムで内ももライダーをやります。
プレイ中のスクショがありませんが、このワールドの内ももライダーはやり辛い!
なぜかと言うと、霧がすごくてコインやボムが見えないんです。
これは難易度上がりますね。
ミッション何になるかな…。
苦戦しそうな予感です(汗)
宝箱を回収し、レアホップをサゲテプッシュとプランクで倒します。
プランク頑張るようにしてるんですよ!
かなりキツイですけど。
レアホップを倒して、パラシュートのゲームをすると、新たなスキルをゲット!

わーい、スワイショウⅢだ!
あれ、昨日Ⅱを手に入れたのに…まぁいいか。
これは積極的に使っていきましょう!
横道にそれましたが、戻りましょう。
はぐれオバケさんによると、「みんな」が捕まってるそうな。みんなとは?
よくわからないけど、とりあえず出してあげますか。

魔物を倒そうとのことなので、ボス戦的な感じかな。
ドラゴやマスター4などではなく、ダークオニステッパたちです。
手っ取り早く、全体攻撃多めで倒しましょう!
今、スキルスロットは10個あるはずなのですが、このバトルで使ったスキル、5種類ですよね。
ターン数の関係もあると思いますが、ちゃんとやらないとなー。
魔物を倒したら、オバケと化した子供たちがわらわらと出てきました。
オトナ達にはこの姿の子供たちは見えていないようで、子供たちは困っています。
じゃあ何で主人公やリングには見えるんだろう?
そのうちわかるかな?
最初に見つけたはぐれオバケさんによると、姿が変わる前の日に、自分の腹筋と会話するような面白い先生のイベントがあったんだとか。
さすがにリングさんももうあの人しかいないねって気づいて、ぶっ飛ばしに行くことになりました。
さて、後どれくらいやろうかな?
今活動時間が19分なので、あと1ステージいきますか。
バンザイサイドベンドやら、ウシロプッシュやら、ギミックの多いコースですね!
…疲れた。
なんてやってると、結局もうちょっとってなって、バトルジムもやっちゃいます。
…あれ、5ラウンドに増えた!
次に回せばよかった(汗)
さらに、消費カロリー100kcal超えを目指して、ステップ参りをこなします。
規定は200歩以内。
とりあえずホバーとかしまっくて、118歩でクリア!
消費カロリーも109kcalになったので、終了します。
ミブリさん、スクワット中ですか?
私のお手本もやってくれながら、さらにスクワットもやってるなんて、すごいね!
では、振り返ってみましょう。
プレイ時間は約1時間30分。
活動時間は…

36分。
あれ、ちょっと短くない?
最近こんなん多い気がするけど、そんなものなのかな…。
と、思ったらこんな一言が。
これって、活動時間じゃなくて、プレイしてる時間を元に言ってるのかな?
この前も言われたし、明日は運動負荷上げてみますかねー。
…結構バテバテなんだけどな。
今日の運動で、スワイショウが1000回を突破したそうです。

夜はしないかなー。
明日頑張ります!














