あー、日付変わっちゃった。
しょうがないか。
アドベンチャー始めたの、23:30だもんね。
リビングに家族がいるの、ジャマなんだよねー(汗)
もう寝よって言って、それから2時間は動かないからな。
別にいてもいいんだけど、TV使われてるのと、座ってる場所がね。
広くないから、無理矢理スペースとってるのに、その側が定位置なんですよ。
スワイショウみたいに左右に振ってると絶対に当たる(汗)
だから眠いなら早く部屋行って寝てください。

もうしなくていいかな…なんて思いながらも、連日続けている記録をストップさせたくない思いで、何とか準備します。
ちなみに、本日で連続記録は9日です。
カスタムモードだけにしようかな…と思いながらも、アドベンチャーで1〜2コース走ればいいかなと思って、アドベンチャーをスタート。
本当は今日は運動負荷を強めてみようと思ってました。
また+2くらいして、短時間だけにしようかなと。
それでどういう感じになるか試してみたかったのですが…今日はもう遅いので、いつも通りでいきます。
はい、アドベンチャー15日目ですね。
よく頑張ってるね、自分!
最近、天の声さんの雑談が少なくてちょっと寂しい気がしますよ。
だから自分で褒めておく(笑)

今日からワールド#9へ進みます。
タルマン道総本山とのこと。
タルマン道ということは、ジョー・ワンですね。
まぁ順番的にもそうだろうけど。
街の人の話によると、ここはジョー・ワンがつくった、全てが鍛錬場になった街なんだとか。
腕を鍛えるための街って、どんなんだろう…。
崖とか登ってそうだけど。
ジョー・ワンを随分と心酔してる街のようなので、何か洗脳されてる?って感じなんですけど、闇のオーラとは関係ない模様。
あ、やっぱりそうなんだ…。
マスター4ってそうなるよね。
だから主人公に勝てないんじゃない?
なーんて。

さて、時間がないのでサクッと走っちゃいますよ。
けど、今回はサイレントモードでいきます。
さすがに23:40ですからね。
うん?
推奨Lvが表示されてないのは何だろう…?
と思ったら、このコースは走るだけで、バトルがありませんでした。
まぁ、走るだけなんて言っても、バンザイサイドベンドとか、リングコン引っ張りキープとか、いろいろやらされますけどね。
サイレントモードだからなのか、運動量は軽め。
「軽い運動」の判定でした。

次のコースではおジイさんを相手にします。
立ち塞がる敵!かと思いきや、何だか律儀な人ですね。
コースを走り抜けたらすんなり通してくれたし、悪い人たちではないんだね。

さて、コースが分岐しています。
まっすぐストーリー進めようかなと思ったのですが、裏へ行ってキリの良さそうなところで終わりにしますか。
まずはフィネスジムへ向かいます。
サゲテプッシュ、バンザイプッシュ、ねじり体側のポーズ、英雄2のポーズが指定スキルです。
あれ、英雄2のポーズ…できないけど、どうしよう(汗)
どうにか誤魔化せないかな、と試行錯誤。
あ、左右逆でも反応してる。
このまま逆だけどいっちゃいましょう。
負荷が右にばかり偏りますが、こういう時だけなんでね、いいでしょ。
そして結果は全て100点!
ここのジムは簡単でしたね。
(ズルしたクセに…)
ボーナスは新たなスキル、ロシアンツイストでした!

続いてはゲームジム。
ディスクヒットって…この前パーフェクト取れとかいうミッションで、めっちゃ苦労したヤツですね。
いやーな予感がしましたが、ボーナス目的だけならランクB以上でいいので、特に苦労はしませんでした。
はい、予想通りランクBでした。

そしてウラノテ横道へ。
推奨Lv61になってますので、バトルがあるんですね。
スキルのオススメも赤になってるし。
まぁスキルは偏りなく入れているので、そのままで…いったのはちょっとミスでした。
だってもう夜中ですよ?
日付も変わろうとしてるのに、ドタバタうるさいスキルは使いにくい(汗)
モモアゲコンボとかのけておけばよかったなぁ。
そういえば、スクショ撮り損ねたましたが、初めて連続攻撃ができました。
スキル習得のヤツで、そんなんあったんですよね。
腹筋ガードのLuckyが出た事は何度かあったんですが、連続攻撃は初めてでした。

ではこれにて今日のアドベンチャーは終了。
ちょうど、休憩しませんかって言われたし。
宝箱を回収してからアドベンチャー終了です。
総プレイ時間は約40分。
合計活動時間は…
13分か…。
過去最短かも?
しょうがないよね。
毎日ちょっとづつ、が目標だから、良しとしましょう。

そうだ、スタティックストレッチ中に、ちょっと気になる一言が。
上の一言に注目!
そう、体重減らないんだよねー。
むしろ増えてる?
まだ誤差の範囲だけど、もう2週間続けたから、ちょっと減ってもいいのにーとか思ったんですよ。
でも体重は変わりません。
体脂肪率は減ったのかな…と思いつつも、体脂肪率を測る体重計がないので、わかりません。
見た目もそんなに変わってないし…。
体組成計が電気屋さんでいくらくらいするのか見てきたので、やっぱり近いうち買おう。
スマホへ自動で書き込みできるものが便利ですが、高いのでそれは選べませんね。
要は体脂肪率が測れればいいかなー。
またよく調べてみよう。

さて、では今日の豆知識です!

あ…これはさては…
ですよね!!
わかってた。
わっかんないってば。
大腿四頭筋はたぶん違う。
大腿って足じゃないの?
上腕三頭筋とか、明らかに腕の筋肉だろうけど、後ろ側なのかなぁ?
違う気がするから、僧帽筋にしてみましょうか。
ありゃ、上腕三頭筋であってたみたいです…。

そうなんですね。
勉強になります…。
はーい、短かったけど、おつかれさまでした。
明日(もう今日だけど)も頑張ろう!