こんにちは!
今日は昼前からアドベンチャーやってました。
最近、家族がよく出かけていて家にいないので、気楽でいいです。
こうやって好きなタイミングでリングフィットできるし。

さて、今日で何日目だったっけ?
14日目なんですね。
…って、あれ?
なんだ、何か読み込みミスでもあったのかと思っちゃったわ。
いつもこんな時間にやらないもんね。
ごめんね、ミブリさん。

運動負荷は今日も14のままでいきます。
昨日はフッキンリーを蹴散らしたところで終わらせたんですよね。
タウンミッションとかあると思うので、片付けてからドラゴ戦へいきますか。
まずはザザース峠を80秒以内に駆け抜けろとのミッションです。
80秒って、難しいのかな?
昼だし、家に誰もいないしで、遠慮せずに走ります。
さて、タイムは…?
49秒!
余裕でしたね。
ウェアでズルしてる気がしますが、気にしません!

できるミッションは全て終えたので、ストーリーを進めましょう。
ドラゴ戦だけだと思ってましたが、まだコース残ってたわ。
アメフラス鳥居岩では、少しいつもとスキルを変えてみます。
パックで選んでみようか。
ぽっこりお腹改善でいってみましょう。
できないスキルは入ってない事を確認。
スクショでは回復スキルが2つ入ってますが、確か後で変更しましたね。
…何に変更したんだっけな。
変更後のスクショがないや。

座ってするスキルが多いので、立ち上がりが忙しいです。
スキル攻撃の後は必ず腹筋ガードなので、座ったままではダメなんですよね。
「焦らず立ち上がろう」って言ってくれるし、座って行うスキルの後には必ず動作確認の画面になります。
↑この画面ですね。
スクワットみたいな立ったまま行うスキルの後だと、この画面は省略されるんですけど。
毎回アドベンチャー開始後、最初だけ出るかな?
プレイヤーの状況に応じて準備の時間をしっかりくれたり、テンポ良くいったり、よく考えてくれてると思います。

はい、アメフラス鳥居岩を抜けて、ドラゴがいる祠に到着。
そうだ、スフィア盤…じゃなかった、スキルの習得していきましょうかね。
ミッションでお金たくさん貯まりましたから。
赤色のスキル欲しかったんだけどなー。
ないや。
トライセプスできないから、赤色スキルの攻撃力が低いんですよね。
仕方がないので、習得できる物をしていきます。
スクワットⅡのスキルや、スキルスロット追加など習得。
最近、初期の頃に使ってたスキルがⅡになって戻ってきてますが、特に動きは変わらないんですよね。
負荷は変わらず、攻撃力が高くなっただけなので何だかお得感あります(笑)

そう言えば、ニートゥーチェストのⅡが手に入ったので久々にやったのですが、最初にやってた頃より楽にできるような?
運動に慣れてきたのか、楽する方法を覚えてしまったのか。
まぁ前者だと信じておきましょう!

はい!
ようやくドラゴ戦に向かえます。
すぐだと思ってたのに、意外と長かったな。
ドラゴさんはシャワーを浴びて、くつろいでいましたよ。
お前もどうだって勧められたのですが、リングの返答は…
え、リングさん。
それはどうよ??
はい、そうですよねー。
何か、毎回ドラゴさんの言う事間違ってなくないですか?
でもまぁ、とにかく戦いまして、見事勝利。
レベルが上がって、新たなスキルをゲット。
Ⅱ…?
Ⅰあったっけ??
使ってないぞ。
まぁいいか。

これでワールド#8は終了。
そしてまたもや衝撃の事実。
アメフラス様に仕えるミコさんは、フッキンリーの母親だそう。

おぉ、フッキンリーってば意外と家族想いなのね。
おっと、母は自分だけ楽しようなんて思ってないということね。
わかれよ、息子。
感動(?)の親子話を聞けましたねー。
運動するためのゲームですが、ストーリーもあるっていうのはいいですね。

さて、これにて終了。
本日のプレイ時間は1時間30分。
そして活動時間は約40分でした。
お、今日は時間の割に消費カロリー高くないですか?
ジョギングすると消費カロリー高い気がするなー。
気のせいかな?

それでは今日の豆知識はこちら!
うーん、そんな急激なダイエットはしたくてもできないので、自分にはあまり関係のない話だったかな?
でも頭の片隅においておきましょう。

夜はどうするかなー。
もしかしたらしないかもな。
最近頑張ってるから!
おつかれさまでしたー!