はい、今日は家族がリビングから早く去って行ったので、ゆっくりリングフィットできたよ!
でも、別のゲームのイベントをやっつけます。
そのゲームのイベントは、残りは見るだけだったので、リングコン押し引きしながらやりました。
見るだけのイベントを1つ消化。
残り1つだけど、イベント開始時間までまだ30分以上あるんですよね…。
そうだ、カスタムモードで軽く動きながらイベント開始を待とう。
ぽっこりお腹改善のセットや、二の腕すっきりのセットなどをやりつつ、別ゲームのイベントを消化。
カスタムモードの合計活動時間は約9分くらいになりましたね。

さて、それでは167回分のながらモードのボーナスをもらって、アドベンチャースタート。

うーん、実は晩ごはん食べてないんですけど…
18:00くらいに結構大きめの焼き芋食べたんですよね。
で、さっきコンビニのおにぎりが余ってたのでそれ食べて晩ごはん代わりとしたので、とりあえずお腹はすいてない、かな?
ちなみに、お腹がすいている=糖質が不足すると、体は足りないエネルギーを得ようとして筋肉を分解してしまうので、注意しましょうとのことです。
うん、試しにちょっと強めてみましょう!
でもちょっとだけ…。
ここでビビっちゃう私です(苦笑)
運動負荷1だけ上げてもらいました。
開始時に運動負荷12だったので、13になったんですね。
今回、ダイナミックストレッチはスキップします。

はい、ごめんね。
カスタムモードで既に動いてたのでね。

ではワールド6です。
マスター4と戦うんでしょうね。
闇のオーラとやに支配された国のようですが、よろず屋さん、ちゃんと買い物できるのかな…?
あ、普通だった。
良かった。
この夫婦すごいな(笑)

早速ですが、本編前にミニゲームや宝箱がありますね。
そっちへ行きましょう。
うん?バトルジム?
戦闘を繰り返すっぽいですね…。
カスタムモードと似てるかもしれないですね。
3ラウンドこなして、ランクAいけました。
BEST率85%で低いですが、原因はワイドスクワットでしょうね…。
どうしてBESTにならないんだろう?
もっと落とさなきゃいけない?
膝もそんなに前に出してないと思うし、結構腰?落としてるつもりなんだけどな…。

その他もろもろ、ミニゲームなんかをこなしてから本編へ向かいます!
マップの上から進めると、まずはアッシリーナさんからのようですね。
青のスキルが優位のようですが…ワイドスクワット入れたくない…(汗)
でも嫌いだからって避けてたらダメですね。
攻撃力高いし、頑張ります。
はい、バトル終了!
結構疲れたけど、脈は上がってないようで、適度な運動との判定にまりました。

休憩を促されたので、すこーし休んでからもう少し続けます。
…のつもりだったのですが、間違えて終わっちゃった!
この時点で活動時間は29分。
カスタムモードの時間は別なのかな?
スキルの回数は合算されているようですが。

えっと、スタティックストレッチしましょーって言われましたが、もうちょっと続けるつもりなので、今はやりません!
とりあえず豆知識先に聞いて、またアドベンチャーに戻ります。
豆知識はブログの最後に載せますので。
はい、さっきぶりですね。
バイバイしてから20秒も経ってないかな(笑)

えーと、次はジョー・ワンとのことで、赤色スキルの攻撃力を上げるため、ウェアを買いに行きます。
…あ、お金足りない…(泣)
ミッションをこなしてお金を稼ぎ、とりあえずウェア他、一式手に入れました。
アッシリーナ同様、それほど苦労はせずに撃破。

続いてフッキンリーとも戦います。
…って、さっきから全部、相棒だかしもべだか知らないけど、当人と戦わないんですけど?
それでやられたぁ〜とか言うなよ。
ここもサクッと終わらせてから、今日のアドベンチャーは終了とします。
活動時間は長くなりましたが、消費カロリーがイマイチですね…。
アドベンチャー冒頭でも言われたのですが、慣れてきて動きが適当になっているのかもしれません。
負荷量を上げた割には「軽い運動」の判定も出てるし、ちょっと見直してみた方が良さそうですね。

ではストレッチをして終わりましょー!
そうだっけ?
攻撃力重視でスキル選んでるから、あんまり把握してないわ(汗)
じゃあ、それに合わせたストレッチお願いしますねー。

では豆知識を貼り付け終わりにします!


長いブログになりましたが、お付き合いありがとうございましたー。