結構前の話ですが、仕事帰り、回り道して公園を散歩してきました。
所々ツツジが咲いていて、ちょうど夕日もキレイだったので1枚撮ってみようかと、夕日の設定とか全くわからないまま1枚パシャリ。
それがこちら。
モード:Mモード
SS:1/160
F値:5
ISO:400
露出補正:±0
WB:オート
ストロボ:OFF
何か違う…(汗)
もっとこう…夕日は赤く撮りたい…と言うか、飛ばないようにしたい。
もうちょっと暗くなるようにしたらいい?SSを早くして、F値も高くして…でもそうするとツツジ写らない…なら、ストロボ?と思って撮ってみたけど、上手くいかなかった(汗)
なら、モードを変えてみよう!と思い立ち、マニュアルから風景へ。
他にもいろいろ試してみましたが、上手くとれないまま、お日さまはあっという間に沈んでしましました。
…もうちょっと勉強してからまたリベンジしよう(汗)
そのまま公園内の散歩を続けて行くと、今度は鯉のぼりが。
もう暗いし、メチャクチャ風も強かったので、あまりまともな写真は撮れず…。
なので、今回ここに載せるのはやめておきます。
最後に、芝桜が少し咲いていたので撮ってみました。
SS:1/25
F値:5.0
ISO:800
露出補正:±0
WB:日陰
ストロボ:OFF
それから、ふと思い立って、風景モードで撮ってみることにしました。
「雰囲気を選んで撮影」とあったので、いろいろ変えて撮ってみることに。
SS:1/60
F値:5.0
ISO:4000
露出補正:±0
ストロボ:OFF
SS:1/10
F値:5.6
ISO:1600
露出補正:+2/3
ストロボ:OFF
SS:1/10
F値:5.6
ISO:1600
露出補正:+2/3
ストロボ:OFF
撮り比べてみたのは実は初めてでした。
以外とこういうのいいかも。
「暖かくやさしく」が今回のシーンなら好きかな。
これからもいろんなモードで撮ってみよう。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
撮影場所:鳴門ウチノ海総合公園(鳴門市鳴門町高島北679)
駐車場:あり(無料)
撮影日:H31.4.27(土)
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆





