インスタでみつけた、桃農家が始めたというカフェ。
知ったのはオープンから間もない頃だったので、有名になる前に行かなきゃ!と思っていたのですが、気づけば時間は流れ、しまいにはゴジカル(地元の番組)で紹介されたらしく、待ち時間がヤバいことになっているらしい…(汗)
1時間くらいの待ちを覚悟で、日曜日の昼過ぎに向かってみたら…
何と2時間半待ち!
確か到着は14:15頃だったかな。
駐車場もないので、一旦ヤマダ電機へ。
でもLOが16:30なのに、2時間半待ってたらもう時間過ぎるんだけど…?と思って、かなり早めにまた戻って来ました。
念のため、順番が回って来たときに時間を過ぎていたらどうなるのか確認。
予約があれば大丈夫とのこと。
※事前の予約は行っていないようです(公式ブログより)。
とりあえず、待ったけど入れないと言うことはないようなのでこのまま待機。
車で待っていたので、エンジンかけっぱなし。
あぁ…ガソリン代が…(泣)
ってか、案内された頃にはSOLD OUTが続出しているのでは…と心配しながら待ち続け…

ようやく案内されたのは17:15頃。
結局3時間ほど待ちました。
もうLOどころか、店の閉まる時間過ぎてましたね…。
なのに丁寧に対応していただいて、ありがとうございました!

そうして注文したのはこちら!


SOLD OUTはなく、全て注文可能でした!
混雑を予想して、たくさん仕入れていたとのことです。
ありがたや(^.^)

では1つずつ見ていきましょう!


まず運ばれてきたのは生桃シフォンケーキ(600円)。
生地はふわふわで、生地自体がかなり甘かったです。



続いてはピーチジュース(650円)。
個人的には桃味がちょっと薄め…(汗)
使われた桃がハズレだったか?



こちらはごろごろピーチタルト(600円)。
生地はサクッ!と言うよりはしっとり系かな。



最後に、プレミアムピーチパフェ(1,280円)。
見ての通り、たくさんの桃があります。
皮がむいてあるものと、むいてないものがありますが、やっぱり私は皮はむいている方がいいですねぇ。
下の方にあった白いのは何だったんだろ?
アイスではないし、生クリームでもなし。
ヨーグルト?メレンゲ?
よくわからなかったけど、美味しかったです。

※※!注意!※※
こちらのパフェ、先日から数量限定になったそうです。
今回注文はしませんでしたが、まるごとピーチソフトも同様。
どうやら桃の在庫が少ないようです(公式ブログより)。


公式ブログにも書かれているのですが、全体的に桃は硬めです。
家で桃を食べる時、だいぶ軟らかくなってから食べるので何だか新鮮でした。
でも、そうとは知らずに行ったので、ちょっと求めていたのとは違うかったかな…。
いや、もちろん美味しいんですよ?
こういう桃も、もちろんありだと思います!
オススメです。

ただ、もちろん桃は年中ある訳ではありません。
桃のメニューは期間限定。
8月11日までの予定だそうです。
シーズンオフは普通にピザやパスタなどを提供予定とパンフレットに書かれているので、また行ってみたいですね。



ちなみに、お店は大きくはなく、座席数はテーブル6席と、カウンター席に5人くらい?
私たちが最後の客だったので、店内の写真も撮ることができました。
ラッキー☆
普段はきっと、これくらいの座席数でも問題ないのではないでしょうか。
桃ももうすぐ終わりという、この時期の日曜日。
特別混雑していたと思われます。
期間限定だし、有名になってしまったので、大混雑も仕方がないですね(汗)

最後に、メニューとお店情報をのせておきます。





また、私が行った時は順番がきたら電話で呼び出してくれたのですが、電話での呼び出しはやめたようです。
店頭呼び出しのみになったのでご注意を。
個人的には、それでいいと思います。
待ち時間が長いと、今回の私達もそうでしたが、一旦出ていってしまうんですよね。
お店の回りにはなにもないので、車で数十分走った所へ皆行っているはずです。
順番が来てから電話をもらって、それから戻って来てとなると、空席のまま時間が過ぎてしまいます。
もったいないです。
でも、皆が店の周囲で待ってると、それはそれで問題のような…(汗)
駐車場は少ないし、通りは多くないとは言え路駐しまくってるのも迷惑になりそうだし…
かといって、予約にするとそれだけで終わってしまいそうな勢いだしなぁ。
ディズニーのプライオリティシーティングの制度とか導入できないかな?なんて思ったり。
でも管理が難しそうですね(汗)

桃のシーズンにはもう行けそうにないですが、また来たいと思います。
ピザ楽しみだなぁ。


★お店情報★
「ピーチィナカフェ」
住所:徳島県板野郡板野町川端馬越116−2 馬越
TEL:088-660-6499
営業時間:11:00~17:00(LO 16:30)
定休日:金曜日※9月以降は月末の土日も休み



☆インスタグラムやってます☆
最近更新が滞っていますが、少しずつ更新していきたいと思います。