4月の初旬、チューリップ公園へ撮影に行ってきました。
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、何枚か載せてみます。


決して広いとは言えない、小ぢんまりとした北島チューリップ公園。
昼でなければ通りすぎてしまいそうですし、ゆっくり歩いても5分で全て見終わるくらい狭い公園です。
撮影目的なら、構図などいろいろこだわるので長時間滞在できるかもしれませんが、お散歩したい人には物足りないでしょうね。

連れが時間をもて余していたので、あまり長い時間はいませんでしたが、それなりに撮影してきたので数枚のせてみます。


とりあえず、広く撮ってみました。
いっぱい咲いてるなーって感じを撮りたかったので。

モード:Avモード
SS:1/400
F値:5.6
ISO:100
露出補正:±0
WB:オート
ストロボ:OFF



ハウステンボスという品種。
花にフリルがついているみたいですよね。
色も白と淡いピンクでかわいいです。

モード:Avモード
SS:1/400
F値:5.6
ISO:100
露出補正:+2/3
WB:オート
ストロボ:OFF



ビッグスマイルという品種。
これぞチューリップ!って感じですかね。

モード:Avモード
SS:1/400
F値:5.6
ISO:100
露出補正:0.3
WB:オート
ストロボ:OFF



アクイラという品種。
王道のチューリップとは少し違いますよね。
赤い縁取りみたいになってて、とてもキレイです。

モード:Avモード
SS:1/800
F値:5.6
ISO:100
露出補正:+0.3
WB:オート
ストロボ:OFF



メリーウィドーという品種。
さっきのアクイラは赤い縁取りのような感じでしたが、こちらは赤がメインで縁取りが白ですね。
1つの花で2色あるっていいなぁと思います。

モード:Avモード
SS:1/320
F値:5.6
ISO:100
露出補正:+1/3
WB:オート
ストロボ:OFF



エンドレスラブという品種。
もう名前からしてステキですよね。
彼氏やパートナーから贈られるならこれがいいなー。
品種による花言葉とかあるのかわからないのですが、チューリップ全般の花言葉は「思いやり」だそうです。
色別で、白だと「失われた愛」、ピンクだと「誠実な愛」なのだとか。
贈られるならピンクがほしいですね。

モード:Avモード
SS:1/500
F値:5.6
ISO:100
露出補正:+1/3
WB:オート
ストロボ:OFF



道路の向かいにある建物もステキだったので一緒に写してみました。
でも標識やカーブミラーが雰囲気壊してますねぇ。
こういう構図にするときは、望遠を使った方がよかったのかな(圧縮効果ってヤツ)?

モード:Avモード
SS:1/500
F値:5.6
ISO:100
露出補正:+1/3
WB:オート
ストロボ:OFF


これだけではないのですが、自分的に気に入った品種の写真をのせてみました。
でも…こうやって撮った写真を並べてみて気づきました。
全部同じ構図ですね…(汗)
ちょっとローアングルで撮った写真があったのですが、空は真っ白だし、葉っぱは真っ黒だしで、ちょっとイマイチ。
これはこれで表現の1つ。と思えたらいいのですが、そうは思えなくてのせませんでした。
うーん、今度撮影に行く時はちょっとくらい工夫できるようにしたいものです。
ちなみに、今度撮影に行こうかと思っているのはネモフィラ…はもう終わりかな?
ダメならつつじのつもりです。
行くかどうかわかりませんが、行ったら写真のせますね。


☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
撮影場所:北島チューリップ公園(徳島県板野郡北島町中村字日開野)
駐車場:あり(無料)
撮影日:H30.4.4(水)
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆


インスタグラムもやってます。
ほぼ同じ写真ですが、トリミングが違ったりここには載せていない写真があったりします。
インスタグラムの方が遅いかもしれませんが…(汗)
よかったら遊びにきてください。