先日、向麻山公園の桜を投稿しましたが、今度は花見山の写真です。
3.29と3.31の夕方に行って来ました。
太陽光とかくもりとか、全部試してみて、この色が気に入りました。
撮影日:2018.3.29
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
モード:Avモード
SS:1/100
F値:5.6
ISO:320
露出補正:+2/3
WB:太陽光
ストロボ:OFF
タイムカプセルみたいに、1年後など指定した時期に手紙を送ることができます。
建物もキレイだなーと思って撮影しました。
撮影日:2018.3.29
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
モード:Avモード
SS:1/30
F値:5.6
ISO:640
露出補正:±0
WB:太陽光
ストロボ:OFF
クロスフィルターがあれば、キラキラした仕上がりにできたのかなー?
この日、クロスフィルターは持っていませんでした。
撮影日:2018.3.29
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
モード:Mモード
SS:0.8
F値:5.0
ISO:200
露出補正:±0
WB:太陽光
ストロボ:ON(内蔵ストロボ)
ここから日付が変わります。
満月(しかもブルームーン)の日で、せっかく桜がキレイなんだからコラボしなきゃ!と思って撮影に出かけました。
実は3.29に撮影に行ったのは、月と桜が撮れそうな位置にあるかなどを確認するためでした。
やはり月と桜のコラボはかなり無理がありました。
月に焦点を当てると、桜が真っ暗だし…。
現像で露出補正を+にしていますが、これ以上明るくすると月がとんでしまうので、ここらでストップです。
色も、マゼンダを足しています。
撮影日:2018.3.31
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
モード:Mモード
SS:1/5
F値:16
ISO:200
露出補正:少しだけ+ですが、どれだけ上げたのかはっきり覚えてません(撮影時は±0)
WB:太陽光
ストロボ:ON(内蔵ストロボ)
月じゃなくて、桜に焦点を合わせました。
いろいろといじりたかったのですが、RAW撮影してなかったのでそのままです。
撮影日:2018.3.31
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
モード:Mモード
SS:1/8
F値:5.6
ISO:1600
露出補正:±0
WB:太陽光
ストロボ:ON(内蔵ストロボ)
桜の写真は以上です。
今年は満開の時期にお花見できたのでよかったです。
またチューリップの写真ものせたいと思います。
お楽しみに!
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
撮影日:2018.3.29 / 2018.3.31
撮影場所:花見山 心の手紙館(徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛234番地35)
カメラ:Canon EOS Kiss X8i
レンズ:EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM /
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
インスタグラムもやってます。
ほぼ同じ写真ですが、トリミングが違ったりここには載せていない写真もあります。
よかったら遊びにきてください。




