こんばんはにっこり

アルプラゾラム0.4mg×1減薬失敗
→ロフラゼプ酸エチル1mg×1変薬
2025.05/05~減薬再スタート


10日で半錠(0.5mg 40ml減


現在の減薬状況は
ロフラゼプ酸エチル半錠(0.5mg+60ml

減薬方法は
水溶液タイトレーションです。

半錠(0.5mgはそのまま服用しているので
水に溶かしている(0.5mgが
60ml→が50mlになると
1錠(1mgで考えると1/4減
ということになります...魂が抜ける

私の場合その日の
状態や気分が良ければ
5ml減らして2日~3日様子見👀
変わりなければまた5ml減

という感じで
少しずつ減薬しています。

離脱症状
あれ?なんか不安感あるかも
少し息苦しくて寝つきが悪い
ん?耳痛い?倦怠感あるなー。

という感じで
前回のアルプラゾラム減薬よりかは
確実に穏やかです。

多少、あれ?と感じても
耐えれるし外出も今のところできますニコニコ

明日は月イチの診察日です
先生の指示を無視してチビチビ
減薬しているので
なんと言われるやら、、、大あくび

ただ離脱症状は先生によっては
認めない人もいるし
経験した人にしかわからないから
わたしはわたしのできる範囲
進めていきます昇天花