子育て奮闘中の

 

 

にこにこママです

 

 

 カメラが趣味で

日ごろからパシャパシャと

撮影しています

 

 

 

 

本日初めて

ワンオペで2歳と生後3ヶ月の赤ちゃん

お風呂に入れてみました。

 

 

まず前提として書いておきたいことがこちら。

 

 

 

  • ワンオペで二人同時にお風呂に入れることは、助産師さんから反対されていた。
     
  • 元々ワンオペで二人同時にお風呂に入れる自信はなかった。
     
  • でもお試しで、一度は二人同時にお風呂に入れてみたかった。
     
  • いきなりやるのは不安だったので何かあった時に助っ人で夫の手を借りられる期間に試したかった。

 

 

で、実際にやってみた結果。

 

 

 

 

 

 

 

 

私には無理だとわかった。

 

諦め早!!と、思われるかもしれませんが

本当に大変だったのですアセアセアセアセ

 

 

  ​助産師さんからのアドバイス、2人同時お風呂はきつい!

 

 

新生児訪問で

自宅に来てくださった助産師さんも・・・

 

実際自分なら出来ると思い

里帰りから帰宅後に実践したそうですが

きつすぎてすぐに諦め

それぞれでお風呂に入れる選択をしたそうです。

 

 

 

 TODAY'S
 
お試しワンオペお風呂レポ

 

まず、脱衣所にタオルを敷いて下の子を寝かせておく。

 

 

この時

新しいおむつの用意をし忘れていたことに気が付き

5秒だけ目を離しおむつの準備をしたところ

この一瞬でまさかの

上の子が下の子に馬乗りになって

一緒に遊ぼうとしていた。

 

 

一瞬でも目を離した私が悪いのだが

生きた心地がせず

心のHPがかなり消耗した。笑

 

 

 

上の子の服を脱がせ、私も脱ぎ洗い場へ。

 

上の子の身体を洗い、浴槽に入ってもらう。

 

浴槽内でおもちゃで遊んでもらっている間に

私自身の身体を急いで洗う。

 

一度脱衣所に出て

下の子の服を脱がせ洗い場で身体を洗う。

 

下の子を抱っこしたまま浴槽へ。

 

上の子、初の下の子とのお風呂に興奮気味。

 

下の子は、賑やかな入浴が面白かったのか

にやけていた。

 

ここで上の子がお風呂内で転倒。

生きた心地がしなかった(2回目)。

 

下の子を抱えたまま脱衣所に行き

バスタオルにくるみ

とりあえずバウンサーに乗せる。

 

上の子を浴槽から出し、身体を拭き

軽く保湿しおむつを履かせる。

 

おむつを履いた上の子は

脱衣所から逃亡し走り回る。

 

ここで見かねた夫が出動し、ワンオペ終了。

 

試合終了カンカンカンカン〜ピリピリ

 

 

夫から見たワンオペお風呂の感想

 

 

 

これは無理だ。やめた方が良い。

 

 

とのこと。

 

 

 

夫婦で話し合いをした結果

 

二人同時にワンオペでお風呂には入れず

上の子は私が服を着たまま入れ

下の子は夫が仕事から帰ってきたら

私と一緒に入ることにしました。

 

 

理由

1、季節が冬ということもあり、この状況ではみんなの身体が冷える。

2、上の子が浴槽内で自分も抱っこしてくれとなった時に対応できない

3、転倒などの危険が多い

 

他にも細かい理由があったような気がしていますが

こんな感じで

我が家はワンオペお風呂は諦めました!

 

下の子がもう少ししっかりしてきたら

その時にまた

二人同時にお風呂に入れることも考えてみたいと思います星

 

 

 

沐浴で助けられたアイテムをご紹介↓

 

このバスチェアは

上の子の時から使っていて下の子でも使う予定です。

ねんね期から使えて、物も良く

長持ちするのがGOODポイントでしたねチューリップ

 

 

 

こちらのラッコハグは

上の子育児で生後2〜10ヶ月くらいまで使っていたと思います。

当時はこれなしでのお風呂は考えれらなかったですね。

穴が空いてしまいAprica製品に買い換えました。

 

 

 

この時から進化を遂げた

ワンオペお風呂記録はこちらから

 

 

 

 






ちゃっかりのせています↓

 

 

 

 

 

 


 

fotowa(フォトワ)でカメラマンを呼んで撮影してもらいました

会員登録時に紹介コードを入力すると、撮影後1,000円のAmazonギフト券がもらえます✨

紹介コード:tkmie

https://s.fotowa.com/copy_inv_code