Aチーム Bチーム

 

⚫︎質問です。

 ・球技大会があります。種目は、バスケットボールです。

  バスケットボールに参加する生徒は9名います。

  そのうち、バスケットボール部員は4名います。

  「全員出場しますか?

      上手い人だけ出場しますか?」

 

▶︎あなたの答えは?

 

 

試合に出る人は体育館 出ない人は外でトレーニング 

・先日、勤務校のバドミントン部の部長の指示でした。試合に出ない人たちは、外を走ったり、筋トレをしていました。

 

これは当然なんですよね? 勝つためには

 

部活動の目標の1つは「勝つこと」だと思います

 

だから、試合に出ない人は別の練習でも仕方がない

 

上手い人は体育館で練習  下手な人はトレーニング

 

これは世の中では当然で 入部する時から知らされていたことで

試合に出る人が優先されることは 当然のことなんですよね

 

私のチームでは、そもそもメンバーが少ないので5:5の練習は全員でやります。足りない場合は、初心者を入れたり、顧問が入ったりします。

 

だから、本校の卒業生は高校に行くとすぐに退部する人が結構います。

Aチームは体育館 Bチームは外でトレーニング 

という棲み分け 区別 

 

この扱いの違いに違和感を感じるそうです。

 

皆さん ごめんなさい。

 

球技大会と同じですよね。全員でやるなんて。

だから勝てないんですよね。「全員で上手くなろう!」なんて言って。

 

本気で勝ちたいなら

試合に出る5人だけでやった方が効率がいいです

そんなの当然です

5人で練習して、5人で練習試合に行って

当然のことですが

勝利に近づきます

 

 

大会に負けると指導者が原因だという保護者がいます

そういう人に、1ヶ月でいいから指導者を体験してもらいたい

「学校の教育活動の一環」としての部活動です

 

そんなに勝ちを味わいたいなら「クラブチーム」に入ったら?

でも、クラブではベンチなんだよね

わかっている

 

わかっているから 反論できない教員に 言うんだよね

 

ブラックな仕事をよりブラックにしているのは保護者だよ

周りを煽って 煽って サンドバック教員にパンチを打ち続ける

 

わかっている保護者の方々

ぜひ ぜひ こういう暴挙を止めてあげてください

 

知り合いは療養休暇に入りました

今は素人の先生が ただただ練習を見守っています

なんの指導もできない 吹奏楽部出身の先生です

 

不幸です

 

選手中心でやりましょうよ