2018.10.13

 2時半くらいに大邱空港に到着

小さな空港なので直ぐに外に出られた

目の前からタクシーに乗り

全州へカゴシップンデ
東大邱駅カジブタカムニダ〜〜

どうやら通じたみたいだ

分かりやすい所に丁寧に荷物も下ろしてくれた

そこ まっすぐ入ればいいよと

多分そんなことを言ってた

カムサハムニダ〜〜

多分5000w くらい


駅の中に入ると

すぐに切符売り場があり

思ってた時間のバスにどうやら乗れそうだ



と思ったら    4時と言う

そんなことはない

まだ3時前

え❓


オプソヨ〜

だって  売り切れたみたいだ

仕方なく 4時の切符を買って

コンビニでコーヒー買って

荷物の整理してバスをまつ

17800w   安い🚌




コーヒーはコンビニで買った☕️






このバス🚌

途中休憩した時にナンバーを控える為にパチリ




バスの中の掲示板

売れた席

乗り込む時にピッとかざすと

お客さんが乗りましたとなり

色が変わる

切符買ったのに乗って来ないお客さんが

一目瞭然





休憩所のオブジェ  りんご🍎




トイレにある掲示板

なんだか分からないけど後で見ようと

とりあえずパチリ📸



想像はついたけど
まあ ご親切に 空いてるトイレ🚽
でも、必要あるのかなぁ〜〜と





何か食べたいなぁ〜〜




一人じゃ食べきれないけど

夫と一緒だから買ってみた

砂糖つけてケチャップ😱

普通のホットドッグだった💦💦💦






薄暗くなったとき

馬耳山が見えた⛰⛰、

明日はあそこに行くんだ❤️❤️❤️

隣の夫に見て見て〜〜

夫は爆睡😪💤💤





3時間の旅はあっというま

到着したらまず明日のバスの時間を見に

どうやら馬耳山にも慶州にも

ここからは出発しないらしい

って事は

違うバスターミナルだ

バスターミナルから近いホテルなので

とりあえずチェックインしてから









まあまあなホテルだ

これで2人  2日連泊で

86000w  



ドアがこじ開けられ🚪

跡がある

でも しっかり鍵も🔑閉まるし

貴重品は持ってるし

大丈夫😊👌

違うバスターミナルに時間の確認しに行ってから

マッコリ飲みに行こう




最後まで読んでくださって

ありがとうございます😊

まだまだ続く 韓国の旅

ボチボチと書いていきます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️




にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村