先週の休日です。

夫と私、揃って2連休です。2連休の初日、恒例のドライブに行こうという話になりました。
家を出たのはお昼頃です。目的地もなく、だいたいの方角だけ決めて出発です。夫の気の向くまま走りました。途中下道からSAに寄って、ラーメン🍜を食べました。

その後フライドポテト🍟を買って外で食べました。2月ですが、ポカポカして気持ち良かったです。人慣れしてるのか、小鳥が一羽「ポテトおくれオカメインコ」と近寄ってきました可愛かったですブルーハーツついついあげ過ぎてしましました。お腹がいっぱいになったのか「チュンチュチュン(ありがとー!)オカメインコ」と言って飛び去っていきました。癒されましたほっこりそれにしてもポテトなんて食べて大丈夫なのかな?長生きしてよ。

それからあてもなく、続く一本道をひたすら走り、高速も使わず片道100キロ以上走りました。ドライブといっても、こんなに遠くまで来るとは思ってもみなかったですガーン
途中、近くに湖があったので、そこで夫がちょこっと釣り🎣をして、それで帰ってきただけです。途中道の駅とかには寄ったけど、本当に行って、寄って、帰ってきただけ。帰宅時間は20時過ぎていました。

昔から夫は「半径100㎞が生活範囲真顔」と言って、こんなドライブをよくしてくれました車あせる

その辺をドライブするつもりで、夜に出かけて、そのまま真夜中の高速を突っ走り、朝方4時、どこだか分からない港🚢に着いていたこともありましたアセアセ
眠くて仕方なかったけど、せっかく来たしと、近くの某有名水族館に行きましたうお座こんな仕方ない気持ちで水族館に来ている人はいないだろうなzzz、と思いながら‥。

私はずっと助手席です。座ってるだけだし、ドライブ好き(特に夜のドライブは刺激的で好き)だし、良いんですけどね。
いつも夫のフットワークの軽さにビックリしちゃいますガーン

楽しい休日でしたが、この日(2/13)は、例の宮城・福島県でで地震があった日で、なかなか寝付くことができませんでした。