桑山公園のソメイヨシノの花が散り、葉桜になる頃、ようやく桑山公園の広場にある2本の八重の山桜が満開になろうとしています。


ソメイヨシノが満開の頃、この樹は枯れ木かい?と思えるほどカラッカラだったのですが、時季が来ると花咲か爺さんの仕業のように、いっぺんに花をつけました。


花咲か爺さんのお伽話はまんざら嘘ではないですね。


夫の誕生日がすぐです。

娘から誕生日祝いが送られてきました。


カニのポーションです。

自分では買わないから嬉しいです(笑)

今晩のおかずを考えあぐねていたのでさっそく

フライング気味にすぐさま頂きました♡


しゃぶしゃぶでご馳走になりましたわ♪

三つ葉は夫がプランターで植えていたもの。

しらたきもお豆腐も冷蔵庫にあったもの。


久しぶりにご馳走を食べて、身も心も満たされました♡←ふだんはパターン化した粗食(涙)


あー、食べることってやっぱり大切ね。

いいものを食べるとやはり身も心も大満足ですわ!←もう一度言う(笑)

それにあまり手がかからないのがGOOD!

最後にカニ雑炊にしてたいらげました♪


娘よ、ありがとう。

もう一回食べられるわ♡


きょうはお天気もまあまあ。

ミシン仕事をしています。


よい一日を祈ります。