1か月以上前から予定していた幼馴染とのランチ。
ようやくその日がやってきました。
行った先は下関市丸山町の住宅街にある一見料亭風の佇まい和欧創作料理の名店「日和庵」です。
待合から素晴らしい調度品が並べられて
奥のダイニングに期待が募ります♪
日和庵は狭い坂道を登り切った高台にあり
下関の関門海峡が見下ろせるロケーションなんですよ♡
ランチは素晴らしかった!
一皿づつのお料理の説明がつきました。
ワタシたちがおしゃべりに夢中だから
お給仕の方が申し訳なさそうに説明してくださるの(笑)
幼馴染の4人組だから気取ることもなく、一番お安いコース3,500円を予約したのにこんなに素晴らしいのです。
コース間違えて高い請求がきたらどうする?って気の小さいワタシたち(笑)
デザートのコーヒーをいただく頃はお腹いっぱいになりましたー♡
ご馳走さまでした。
コロナ禍を越えて5年ぶりのランチ会でした。
話すことはまったくもって70歳オーバーの内容で間違いなし(笑)
自身の病気のこと、親の介護看取りから墓仕舞いなど多岐に渡り皆んなそれぞれおしゃべりしてるの(笑)
ワタシは防府市から1時間。
小野田のマックスバリューに集合して
そこから下関まで小1時間。
クルマの中のおしゃべりも止まりません(笑)
帰路、海沿いの山海食品さんの天ぷら屋さんに寄って家族のため夕食のおかずを調達するのもシニアドライブのお約束(笑)
とっても美味しい天ぷらなんですよ♪
桜はまだでしたけど、暖かく絶好のドライブ日和のランチ会でした。
歳月人を待たず。
近内また会いましょうと名残惜しく散会しました。
ありがとう!
よい一日を祈ります。