つきなみな言葉ですが一週間がたつのがはやい!

もう土曜日?

でもクリスマスからまだ一か月?という感覚もあります(笑)←オオムカシみたいな。


大寒の時季ですが、最近ちょっと暖かいです。

やはり暖かいとカラダがよく動きますね。


クロゼットの天袋のモノが気になって

椅子に乗ってそこに置いてある大きな紙袋を下ろそうとしてあまりの重さに転げ落ちそうになりました(笑)


中に入っていたのは、紐で結いていた古い家計簿です。

あー、もうこれは捨てるかなー?

紙の家計簿からパソコンの「生活家計簿」、現在はスマホでクラウド家計簿kakei+で記帳しているんですよ。

思い切って巻末の収支年計表だけ切り取って捨てました。

中を見ることはない。

10年以上前の主婦日記(手帳)も捨てました。


こんな本を買いましたの。

手放すとラクになる。

この本の影響でしょうかね。


金曜日は友の会の委員会。

午後は月一のリンパマッサージの施術を受けました。

如庵のくらし展で出展された「Kま〜る」さんです。

友の家の近くにお住いがあり、そのお宅の一室で開業していらっしゃるのですよ。

たっぷり1時間、リンパを流してもらいスッキリしましたわ♪


よい一日を祈ります。


NO WAR!