もういちごの季節は終わろうとしていますが

今回最寄でいちご大福の実習をしました。


講師はS最寄のMさん。

わざわざ私たちの最寄に来ていただきました。

いつも友の会の集まりの時、美味しいいちご大福を作ってきて下さるの♡

もったいなくて食べられません的なー(笑)


ぎゅうひは電子レンジで作るのです。

電子レンジによって出力が違うのです。

今回は友の家の古い?電子レンジで。

どんな電子レンジでも、ちゃんと基本を守れば大丈夫ということがわかりました。

こし餡も手作りです。

こし餡作りの上手な会員が作ってきてくれましたー♪


ぎゅうひで包んだ大福の手粉(片栗粉)をブラシでそっとはらいます。

これ、きれいにみえるコツですわよ、オクサマ!(笑)


じゃーん!

出来上がりました!

試食すると、いちごの酸っぱさとこし餡の甘さとぎゅうひのもっちり感で素晴らしく美味しいですー。

Mさん、ありがとうございました!


さっそく家で作りたいけど、こし餡がない。

市販のあんを調達するか思案中。


よい一日を祈ります。


NO WAR!