連休初日はお天気は曇り空。
それでも大型連休のオーラ?に加勢されて朝から行動開始♪
6月1日(土)2日(日)に開催する「如庵のくらし展」のフライヤーを協賛者さんなどに配布を始めましたよ。
手土産にいまワタクシがハマっている鯛焼きを買って!
皆さまに味わっていただきタイ(笑)
Instagramよりお借りしました。
まず最初に「森王陶器」さんへー。
この日はえびね蘭の展示即売会があって、オレンジ色のチンクエットで乗りつけた男子が一人来ていましたよ。
画像はお借りしました。
わが子くらいの男子、かわいいでしたー♡
それから宇部までドライブ♪
行った先はワタシの同級生がオーナーの「森の中の喫茶店タケシゲ」へ。
季節は冬のお写真です。
桜の樹が植ってあり、いまは新緑の葉桜ですよ。
久しぶりのタケシゲ。
いつものミニカレーとパン、サラダ、フルーツとコーヒーのセットを♡
私と同時に二人のお客様、
それから一人、また一人、またまた一人とお客様は同世代の(シニア)女子ばかり(笑)
ワタシは如庵のフライヤーを名刺がわりに配りながらおしゃべりよ(笑)
席は違っても(相席も楽し!)皆んなで談笑しながらの心地よいひとときでした。
同級生のR子さんや旦那さまの人柄と水曜定休日を守って地道に営業されるのでご贔屓さんがついているのだなぁと思いました。
宇部市の常盤公園の近くですよ。
お近くの方はぜひ!
ワタシも近くならもっと行けるのにー。
よい一日を祈ります。
NO WAR!