大寒の土曜日は久しぶりの雨。


土曜日のルーティンはだいだい決まっています。

朝7時に起きてNHKのニュースを観ながら朝食。

そのまま7時半からのNHK中国が作ったローカル番組の再放送を観て…。

今回は↓


防府市を紹介する番組で

「ブラタモリ」をまんまパクった「ブラフミエ」!(笑)

NHKの番組でいろいろ活躍されていた小野文恵アナウンサー。

新人の時は山口局に配属。

それから東京へ、とそれからの活躍には目を見張るようなものがありました。

現在広島局に転勤されていていろいろ活躍されています。


彼女、広島出身の東大卒だったんですねー。

最近の前髪パッツンのお団子ヘアでローカルニュースを読まれるのですが、時々大丈夫かな?と思う(笑)


ハナシはそれましたが、8時から「旅サラダ」を見てー、「題名のない音楽会」を見てー「渡辺篤史の建物探訪」を見ながら、いろいろディスクワークするのが土曜日。

もちろん夫はさっさとジムへお出かけしてくれるから助かります(笑)

年が明けてから、家計簿の一年の締め、確定申告のため書類整理(おもに医療費の領収書のまとめ)

それから青色申告のため税理士さんに提出するための領収書の整理と、いろいろあるんですが、

最近めっきり半年から一年前くらいの記憶がとんでいて自分でもこわいくらいですわー(涙)


この日土曜日の「ほうふ日報」に掲載されていたカフェに興味を持ち友人にLINEすると

「知ってるよ、でも駐車場がない」と。

ネットで調べたら近くに2台ある、とわかったので行ってみると4人グループのお客様がいて(外から見える)駐車場2台は埋まっていてもう入れません。

残念ね。

こちら地方はクルマ社会ですから駐車場は必須なんですよ。


せっかくだからまたいつものオーサムコーヒーさんへ←ここはスーパーの駐車場がツカえる(笑)

雨の土曜日だからけっこう人が入ってて賑わっていました。


カフェではフラのお教室のお仲間がいて、びっくり♪

初めてオーサムコーヒーに来てコーヒーやケーキを追加して4時間もいたとか(笑)


そんなつれづれの土曜日でした。


よい一日を祈ります。


NO WAR!