土曜日のお天気ってまるで真冬だったですねー。

冷たい風がビュンビュン吹いて、たまに時雨れて寒かったです。

そして明けて日曜日、土曜日と打って変わって快晴のお天気♪

この日は楽しみにしていた日帰り旅行でした。


行き先は島根県松江市。

JR新山口駅に朝7時集合です。

同行はいつもの友人、彼女が6時にクルマで迎えに来てくれ、駅近くの駐車場に置き集合です。

定員40名、満席旅行でしたのよ。


新幹線でJR広島駅へ、そこから用意された大型観光バスで一路島根県松江市へ。

途中中国山地では土曜日の雪が残ってました。

11月初旬はあんなに暑かったのに初雪は平年より20日も早いんですって。


由志園到着。

松江には宍道湖がありますが、それは中海という閉じられた湾のような海に注がれているんですね。

中海(なかうみ)には火山の噴火で出来た大根島(だいこんじま)があり、そこの老舗旅館で昼食でした。


大根島は火山灰の土で牡丹の栽培で有名らしいです。

お庭が素晴らしく、外国人の観光客もいっぱいでした。

ワタシ、初めて訪れた所ですが、こんなとこにまで外国人観光客が来るなんて、その方たちすごくツウなんですねー(笑)


素晴らしいお庭でした。

この先、足立美術館に行きますねー。


よい一日を祈ります。