きょうは秋分の日。
朝から久しぶりに空気が乾いて晴れ♪
お天気になったら洗おうと夫がよく仮眠に使うソファのクッションカバー5枚を洗濯機に放り込みました←スッキリ!
やはりお天気がよいと気分がアガりますね。
今朝は昨晩から用意していた布(例の友の会のおばさまからいただいた端切れ)でまたまたブックカバーを作りました。
ブックカバーといってもB5のコクヨの大学ノートのカバーです。
このノートは昨年友の会の最寄の生活勉強で作った終活ノートではなく「ライフリビングノート」。
両親の葬儀の金額や親戚の叔父叔母たちの亡くなった日にちや年齢を始め、わが家の大切な記録を書くノートなんです。
如庵はけっこうおおらかなので(言い方ですね)
いろいろ妹に聞いて(彼女はちゃんと記録してました)いまさらながら母はこの年齢で亡くなったんだなーとかね、記入しました。
そのライフリビングノートですが
コクヨのノートそのままで他のモノに埋もれて…
何とかしなきゃとは思っていたのですが
この布にひらめいて(笑)ノートカバーの型紙をとり
この端切れ並べて継ぎ合せ、自分では大満足のノートカバーになりました←自画自賛(笑)
ワタシって凝り性だなあって改めて思います(笑)
好きな布でカバーをつけたらこのライフリビングノートにまだまだいっぱい書き付けたくなるから不思議ですー(笑)
今朝はほんとに涼しくなり
暑さ寒さも彼岸まで という言葉も腑に落ちました。
嬉しいよー♪
昨日はお墓参りもしたし、この土日はノープランなのでゆっくりAmazonプライムで映画でも観ようかなー。
よい一日を祈ります。