きょう木曜日は久しぶりの雨の朝。
この2、3日昼間は暑くて、蒸し暑くて、気温は30度をちょっと超えてるくらいですが湿気でまとわりつく暑さです。
午前中ご用を済ませたら、自室でエアコンを効かせておこもりしています。
おやつにお抹茶をたてて頂くと、思いのほかスッキリした気分になります←自社比。
昨日は1か月半ぶりに市のクリーンセンターに夫が選定した木の枝など捨てに行きました。
軽のワンボックス車がいっぱいになります。
ワタシは庭の草一本も引かないけど、クリーンセンターに不要物や資源ゴミ、燃えないゴミを捨てに行くのは好き(笑)←捨て活好き♡
夫も役割分担で納得しています。
ご褒美にピオーネを♡
秋はぶどうに梨がいっぱい出回って、りんごやみかんも店頭にならび、季節は秋なんだなあと嬉しくなります。
あ、果物はまともに食べると太るので、控えめに(笑)
大相撲秋場所はまだ序盤ですが一番一番の取り組みが面白いです。
4日目は貴景勝と朝乃山の取り組み。
大人気の朝乃山ですがワタシとしてはあまり好きではない(笑)
で、貴景勝が勝ちましたー。
嬉しい♡
テレビの前でちょっと小躍りする如庵(笑)
また正代と豊昇龍の一戦。
大躍進の豊昇龍に対して最近負けのゾーンに入っている正代です。
もう勝負あったな、と思って観ていたら正代土俵際で豊昇龍を投げ飛ばし勝ちました!
すごい!正代!
番付が下がってもさすが元大関です!
はあー、土俵の上では何があってもおかしくないわー!
これが相撲観戦の醍醐味ですねー♪
雨で少し涼しくならないかな。
きょうもよい一日になりますように。