きょう日曜日午前はJR埴生駅近くの「青空市」に参加して来ましたー。
お天気は朝は曇天でしたがだんだん青空がひろがりました。
陽が照ると暑いのです。
この日の青空市では県立厚狭高校の吹奏楽部の演奏があったのです。
この青空市の主宰者はワタシの父がたの従姉妹のお姉さん。
彼女はこの高校の吹奏楽部のOGというご縁で本日このフリーマーケットによんで演奏してもらったのでした。
さすが!先輩ですねー!
というか50年以上前に卒業したOGなのですが(笑)
リハーサル後の空き時間にスマホ早打ちゲームをさせたり、小さな子どもさんにはしりとりゲームをさせたり、優勝者には景品があったりとなかなか人を飽きさせない企画作りのお姉さんです♡
ブラスバンドの演奏はよかったですー。
観覧者はおもに高校生の保護者でしたが、みんな手拍子などで演奏が盛り上がりましたのよ♪
青空市は午前中には終了。
短い時間でしたが地元のおじさん達などのご協力などありけっこう楽しい時間でした。
あ、如庵は夏物衣服を持って行ってSDGSリサイクル、皆さまに1枚100円でもらって頂きましたー。
ありがとうございます♪
帰り道にはワタシの母の姉(伯母)の家(いまは誰も住んでいない空き家です)に寄って懐かしんでみたり、来た道と違う道を走ってみたり、、、
自分の実家付近を走ると幼いムカシを思い出してセンチメンタルジャーニー(笑)
↑夫が作った野菜。
トマト、カラスの襲撃があり無残でしたが、
これはきれいでしたね。
夕方から大相撲千秋楽を観ました。
ヒールな豊昇龍が初優勝。
あら、笑ったらかわいいお顔してるじゃない!
そして豊昇龍は大関昇進となったようです。
おめでとう!
明日もよい一日になりますように。