ソメイヨシノが終わったら桑山公園のサトザクラが満開になりました。


ソメイヨシノが満開の時はこの木は枯れ木に見えて残念な感じだったんですよ。

ソメイヨシノが散り始めたら少しづつ開花して、きょう土曜日は満開になりました。


やっぱり青空に映えますね。

きょうは風が冷たくてウォーキングしてても寒かったです。


またきょう四月八日は大相撲夏場所のチケット発売日だったんです。

5月に東京に行く予定。

ちょうど大相撲の期間なので一度は国技館でお相撲観たいと思ってチケット購入に挑みました。

WEB販売のクレジットカード決済がこわくて、電話でチケット取ろうとしたけど甘かった。。。

Amazonとか普段のお買い物などカードじゃんじゃん使っているのだけどね(笑)

結局娘のお世話でWEBで取ってもらったんだけど、もういい席はありません。


この三月の大阪の春場所、横綱大関の休場があっても連日満員御礼が出ていましたものね。

コロナ禍が下火になって大相撲大人気です。


大相撲のチケットが取れて上京の楽しみが増えました。


よい一日を祈ります。