おはよう!
ちょっと冷えるけど、これが春の朝!
陽射しが強くなりだんだん空気が暖められ、昼間は汗ばむ陽気になります。
きょうは友の会の生活勉強会がありました。
読書は『家事家計篇』から「家庭の婦人は果たして多忙なりや」でした。
明治時代の著作でしたが、主婦でも社会に役に立つように時間を上手に使いましょう、と羽仁もと子は説きます。
家計は保健衛生費調べを皆で見合いました。
生活は食べた物調べの最寄発表でした。
今食べているもので10年後の体をつくる、と云われていますね。
摂りにくい食品のレシピも紹介し合いましたー。
日本テレビ系列の日曜ドラマ『ブラッシュアップライフ』が最終回でしたね。
今季一番面白かった!
最終回はなんだか泣けたよー。
あとWBCの野球観戦。
野球そんなに観ないワタシでも毎晩毎晩観てました。
途中で寝落ちするけど(笑)
詳細はわからないけど昼間のワイドショーで懇切丁寧に解説してくれます(笑)
やっぱりヌートバー選手でしょ!
大谷サンも素晴らしいし、佐々木朗希くんも良かった!
今から準々決勝のイタリア戦が楽しみです。
WBCが終わったらヌートバーロスになるの必須(笑)
そんなこんなで春はすすんで行きます。
よい一日を祈ります。