きょうは家居。
午前中、出かける用がない、っていいですね。
気になっていたところをお掃除したり、洗濯物をたたんだりして過ごしていましたが、やはり生来じっとしておられず(笑)
防府市青少年科学館ソラールに行ってきました。
と云うのも、星の写真展示がある、と思っていましたが、もう終了しておりましたー。
残念!
久しぶりのソラール。
こんな銅像がありました。
防府市出身の柏木孝助翁。
水銀体温計やマッチを発明した人です。
久しぶりにソラールのある丘に上りました。
受付で引き返しましたがー(笑)
ソラールから海側を見る。
向島(むこうしま)が見えます。
この日は気温が上がって暖かくコート要らず。
ニュースで東京駅から皇居正門まで新任大使の天皇陛下謁見のための馬車が三年ぶりに仕立てられたと。
まあ、素敵!
キャロラインケネディさんが在日大使になられた時にも馬車での皇居行きでニュースになりましたね。
沿道には見物人がたくさん。
東京マラソンもたくさんの人が沿道から応援していましたね。
ランナーも元気が出て記録が伸びるよねー。
国際女性デーでしたが、日本ではパッとせず。
午後からは家計簿つけたり、パソコンで作業したり、パイ生地を作ったりしてゆっくり過ごしました。
ワイドショーではサムライニッポンの大谷翔平さんのことばかり。
昨年、サッカーでも盛り上がりましたが、
野球もすごいね!
明日もよい一日になりますように。