2月最後の日曜日午前は地区の友愛訪問グループ員さんの研修会を公民館で開催し出席いたしました。
今回のお話しは防犯です。
ニュースで世間を賑わしている特殊詐欺事件。
昨年は被害届が出ているだけでも総額361億4千万円あり、件数も恥ずかしくて?届けをしない人もあるので倍くらいあるとのこと。
こわいですねー。
ワタシのとこも変な電話や裁判所からのハガキ(偽物)が来たりして。
ほぼ誰もが個人情報流出されていることを認識して気をつけて生活しなくてはなりません。
かなしい世の中ですが。
そんなお話しを山口県警防犯課から派遣された防犯アドバイザーの方から伺いました。