どなたかのblogでアメリカ映画「ワーキングガール」の話題がありました。

監督がマイクニコルス。

あの「卒業」の監督さんだったとわかって急に観たくなりAmazonで DVD(中古よ)をポチり、さっそく視聴。

ワタシ、不覚にもまだ観てなかったんだー、と思った(笑)


見始めてビックリ!

ファッションと女性の髪型で驚く!

日本でもバブル期、前髪をおっ立てたソバージュが流行りましたよねー。

お洋服もボディコン?肩には大きなパッドが入ってた時代。

そしてパワースーツに通勤はスニーカー。

オフィスではパンプスに履き替えるのよ。


主題歌を歌うカーリーサイモンのYouTubeを観ると映画の場面が入って雰囲気がわかります。


このストーリーなかなかエグくて←感動してます(笑)

英語版と吹替えでたて続けて2回観ました。


あー、面白かった!


1980年代のアメリカ映画、とくにニューヨークを舞台にした映画が面白かったよね。

「9時から5時まで」とか

「摩天楼はバラ色に」とか

「真夜中のカーボーイ」とか←これはせつない

「ミスターアーサー」とか

また観たくなりました。


よい一日を祈ります。