きょうはわが友の会の家事家計講習会を午前午後の2回開催しました。
お客様を待つ会場。
話しやすいように机を囲みます。
書籍売り場。
午前は小学生を連れた若いママが飛び入り参加。
家計簿つけないといけないのがわかっていても出来ないモヤモヤがある、とおっしゃっていました。
午後は日頃友の会に来られない会員が出席してくれました。
皆さま、熱心に聞いて下さり、フリートーキングでは、値上げラッシュの対処法など話して頂きました。
光熱費の値上がりで冬がこわい。
冷蔵庫、冷凍庫の整理、置き場所を決めて食品ロスに気をつける。
鍋帽子を活用する。
食材を有効活用する。
待機電力に気をつけコンセントを抜く、など話し合いました。
お子様連れの方はこづかいちょうを買われました。
クラウド家計簿のkakei +を試してみます、と前向きな感想を頂きました。
皆さま、お疲れ様でしたー。