昨日の金曜日は朝から動き回りました。

朝は雨でした。

気温は暑くもなく寒くもなく。

ありがたい。


↑この画像は娘から送られてきたインスタでアップされたものをお借りしました。

朝9時前に近くのスターバックスに。

娘に頼まれたSNOOPYのカップというの?をあるかどうか頼まれて買いに走ったら、もう売り切れていました。

東京のスタバにないから、ここら辺りの田舎に残ってないかな?と娘の甘い判断?(笑)

イナカを侮ったらアカンで〜(笑)


それからはやいけど友の家に行っていろいろ作業し、10時から委員会。

12時半に委員会終了し、またもや電話やパソコン作業。

この頃から雨は上がりお日様が顔を出してきました。

14時から図書館で15日(土)に開催する図書館まつりの準備。


作業が終わったらO女史を自宅までお送りしました。

彼女のおうち近くの春日神社には秋祭りの幟が立っていて秋らしい風情。

雨があがって空気が澄んでいました。


それからちょっとウォーキングして。

そうそう、友の会の人にことづかったさつま芋を近くの会員に届けて…。

帰ってようやく朝スタバで買ったサンドイッチをパクつき、一息。

それから友愛訪問員さんのお宅にプリント配布でご近所を自転車で一周。


動き回った日に限ってあまりしたことない天ぷらを揚げて(笑)←サンドイッチを食べたせいでもう食欲はなし!

後片付けを夫にまかせて、ベッドに転がりこんだ一日。


なんとか事故や怪我もなく無事に過ごせて感謝です〜。

こうゆう一日を日々是好日というのでしょうか。


きょうからまた三連休。


秋らしい日差しがうれしい10月!


よい一日になりますように。