この日は阪急交通社の貸切公演。

氷川きよし特別公演に行ってきました。


貸切バスに揺られて博多までのんびりラクラクの道行。

まずは博多駅で開演まで自由行動です。

阪急百貨店をウロウロ。

アミュプラザも大好きなエリア。


やっぱり楽しいわー。

見るだけでも(笑)

なんでも県民割の延期があって旅行代は安くなったし

当日限定の1,000円のクーポンももらえましたのよ。


いよいよ博多座到着です。


すごい熱気につつまれています。


なんか雑誌の表紙モデルのような氷川きよしさん(笑)


お席もちょうど真ん中で、今までの博多座では二番目くらいによいお席でした。

4時5分から幕が開き、幕間35分←この間にお食事。


これも旅行代金に入っています。

美味しかったです!

アンコールも含め午後8時に終演。

4回着替えられたわね。

外に出ると大雨!

博多座に横づけされた貸切バスに乗り込み帰途へ。


氷川きよし、別に熱烈なファンでもないけど

彼の出身地での博多座公演、ハナシのタネに一度観ておきたくて一人で参加したのですが、

やっぱり楽しませてくれました。


何より歌が圧倒的に上手いですよね。

おしゃべりでは地元博多での公演ということで博多弁が出たり、家族の話しや芸能界にデビューした時の話し。

そうとうの努力家でなかなか負けず嫌いとみた(笑)

そりゃそうですよねー。

生き馬の目を抜くと云われる芸能界で第一線で活躍してるんだもん。

ワタクシ氷川きよしのInstagramをフォローしているのですが、なかなかここら辺の女性より女子力高しですよー(笑)

バスで防府駅に到着したのは11時20分頃。

タクシーも早仕舞いらしく4件目の電話でやっと来てくれることに。


なんとか家に着きました。


あー、でも楽しかった!


同行された方たちとはだんだん打ち解けて、

これも一期一会、

楽しかったです。


皆さま、お疲れ様でしたー。