お盆ですねー。
昨日山の日はわが家のお墓参りに孫たちを初めて連れて行きました。
ま、一応備忘録として写真をアップ(笑)
わが家のお墓はお寺の境内にあり、一族のお墓が集まっています。
お墓参りを済ませた後、朝マック。
一度家に帰って娘と孫は新幹線で帰ってきたパパと合流してパパの実家へと行きました。
やれやれ、娘たちを送り出した後、ワタシはクーラーのきいた部屋でゆっくりお昼寝を楽しみましたよ。
そしてきょうは妹夫婦とワタシの実家のお墓参りに小野田へ行きました。
お墓参りを済ませた後、恒例になっている山陽小野田の厚狭川の下流にある鰻料理たけださんへ。
ここで鰻を食べるとお盆が来たなーって感じます。
先付け。
鰯の甘露煮が美味しい!
鰻重の並。
これに夫はビール。
妹夫婦とワタクシはノンアルコールビールよ。
ご馳走さまでしたー。
妹夫婦と別れて帰りに宇部市楠木の温泉に入ってきました。
サウナと温泉でウサを落とし
マッサージ機も使って体のコリをゴリゴリ。
痛気持ちいー(笑)
そしてやっぱりここでソフトクリームよね!
楠こもれびの郷のソフトクリームは全自動化してました。
初めて見てびっくりよ。
美味しかったですー。
お墓参り、鰻料理、温泉と久しぶりに大人のくつろぎタイム。
きょうは少しお湿りもあり気温も平年並。
と云っても31度くらい?
あー、少しゆっくり過ごします。