八月になりました。

八月朔日、このあたりはすごい強風が吹きました。

朝鮮半島に行った台風6号の影響です。

風速20メートルを記録したそう。

私たちの住む防府市はこの日、全国4位の強風で山口市は6位だったらしい。


いやはや、すごい風でした。

外に出していた脚立は倒れ←家の反対側でよかった。

家側だったら屋根や雨樋などを直撃していたわよっ!て夫を叱責よ。

朝顔のツルのためのネット張り、まだやってない。。。


家の中の絨毯はめくれ、藍染めのタペストリーは落ち、窓ガラスも割れるかと思いました←むかしのガラスなの。


畑のきゅうりの柵も倒れていた。


ワタシの作業部屋の紙類も飛んで、部屋中にプリントが散乱。

このさい紙の断捨離をしました。

はー、プリント類の整理はどうしたらいいんでしょう。

同じプリントがいっぱいある。

それでも捨てられないのよねー。



しかしおかげで少しまとめたりしてスッキリしました。

読まなくなった雑誌も捨てました。


レモンの実がだんだん大きくなっています。


きょうも熱中症アラームがこのあたりも出るそうです。

あまり無理をせず、ご自愛します。


きょうもよい一日になりますように。