モモちゃん、虹の橋を渡りました。


先週の金曜日の夕方、獣医さんのところへ血液検査とお薬をもらいに行きました。

やはり血液検査の数値が悪く、お薬をもらって

このまま様子見に。



モモちゃんを青い鳥動物愛護会のInstagramで見た写真。

約1年前です。

可愛くて元気そう!

すぐに青い鳥さんに連絡しました。



土曜日の朝から体調が急変し

月曜日の午後、旅立ちました。


青い鳥さんから譲渡されて1年と1か月でした。


わが家に来てからワタシによく懐いてくれ、

家族があきれるほどワタシの後追いをして…。


4月には歯石取りで抜歯して、また開腹手術して、治りも順調でした。

悪いとこ治してよかったね。

これからはワタシとシニア生活を共にし楽しく元気に暮らそうと思ってました。


7月初旬、右後ろ足をびっこして引きずり出して、お医者さまにレントゲンなどで診ていただいたら、骨折ではなく内臓からきているようだと。

血液検査の数値が悪く投薬。

びっこは治りましたが、内臓から出血がみられるとのこと。

それからステロイド剤と抗生剤を飲んでいまして小康状態が続きましたが、、、


モモちゃん、まさか1年でお別れするなんて。


お利口でいい子だったモモちゃん。

ママはさみしくて残念でなりません。


でも寿命だったのですね。

13歳と7か月。


わが家にきて一年と1か月でした。


夫は泣いていました。


ペットは人間より寿命が短いから

必ずお別れのときが来るのはわかっている。


藍のお花をそえて、お別れしました。


モモちゃん、足どりも軽く虹の橋を渡れたかな。


短かったけど楽しい日々でした。

家に来てくれてありがとうモモちゃん。


そしてさようならモモちゃん。