藍の花が咲いた。

ピンクの粒々っぽい花です。

これが種になって繁殖していくのですね。


今年の4月下旬に13本の苗を頂いて、

それが育ち…




いまは畳10帖ほどに広がりびっしりうまっています。

藍の葉は一番刈、二番刈と収穫してもどんどん育っていくんですけど、ワタシは8月になったら帰ってくる孫たちと藍の生葉染めをするまでおいておきます。


庭は夏真っ盛りの風船かずらが実をつけ、


紫式部はまだ青い実です。

秋になったら紫色に実が染まります。


この花はなんだったっけ?


朝顔はまだ垣を作ってないから地に這って花が咲き始めています。


暑いけど植物はどんどん成長を続けています。


さ、きょうもよい一日になりますように。