おはようございます。

きょうは月曜日。

あたらしい週の始まりです。


今朝、庭に出てみると、朝顔が一輪咲いていました。


先週金曜日の午前、防府市市民活動支援センター主催の乳幼児を持つママたちの学習活動「ぴよぴよ広場」からの依頼講習の日でした。

月2回第二と第四金曜日の10時から「ぴよぴよ広場」があるんですよ。

友の会は年3回、出前講習として参加しています。


今年度第一会目の友の会では「乳幼児の心の発達と生活リズム」のお話しをしました。


都合で2組の親子の参加でしたが、よくお話しを聞いていただきました。

若いママの悩みは子どものお昼寝とパパを待っての時間の定まらない夕食時間。

経験上、あるあるの悩みです。

私は下の子が1歳のとき友の会に入会したのですが、とにかく食事時間を決めて守ること。

それを聞いて目からウロコでしたわ。


少しづつ励んでいきましょうね。


小さな手仕事は広告紙で作るゴミ箱。

小さな子も折り紙みたいに楽しんで遊んでくれました。


90分足らずのひとときでしたが、友の会の子育てのお話しが若いママたちの心に残ってくれればなあ。


さ、今週もがんばりましょう。


よい一日になりますように。