6月、昼間は真夏のような暑さになりますが、朝晩はまだ肌寒いです。



とくに朝は昼間の服装に薄いウールのセーターかカーディガンを重ねます。


ちょっと前から自室のテレビのリモコンを紛失。

だからテレビは観られないのかなー、と勝手に思っている昨今。

Amazonプライムなどを観るファイヤーステックのリモコンがあるので、そっちを観ることにしています(笑)


そしてたまたまAmazonプライムをつけて見つけた番組が「名建築で昼食を」でした。

初回は「アンスティチュフランセ東京」まえは東京日仏会館って云ってたな。

うとうとしながら観ていたら自動的に2話になり、あらまー自由学園明日館が始まっていました


乙女建築を探訪しSNSにアップしているおじさん役に田口トモロヲ、カフェを開く夢を持っている女の子役に池田イライザさん。

この二人があちこちの名建築を紹介する番組なのですね。

一回が23分なので、どんどん番組がすすみます。


羽仁もと子吉一夫妻が女学校創設のため帝国ホテルの設計をした来日中のアメリカの建築家フランクロイドライトに依頼した自由学園明日館。

この写真に映っている明日館食堂は、先月全国友の会大会の夜のミーティングで使ったばかりです。


また見たことのないような建築当時の写真も紹介されていました。


いやあ、なんか嬉しい番組でしたねー。


まだまだたくさんあるようです。


少しづつ観ます。


てかテレビのリモコンいったい何処に消えたんでしょうねー。


きょうもよい一日になりますように。


ありがとうございました。