全国友の会大会二日間が終わって私はもう一泊、横浜の娘家族の家に泊まりました。
孫たちを学校に送りだして。
横浜に泊まった目的はズバリお買い物よ(笑)
2019年あたりからワタクシ体が急成長しだして(笑)今までのお洋服が合わなくなった!
←コロナ禍ということもある。
マジで!
全国友の会大会に出席するためのグレーのスーツ(ちなみにモリハナエ)がウエストのホックのところが10センチオーバー!(涙)
肩のところもキツキツ。
お気に入りのCOSのネイビーのワンピースもなんだかしっくりこなくて全滅でした。
とりあえず上京するのになんとか手持ちで着られそうな服で間に合わせたけど、ショックでした。
今回の横浜みなとみらいでいま着られる服を調達することでいざ出発!
ちなみに目当てはZARAと日本で3店しかないCOSでショッピングでございます。
ZARAはワタシの地元の近くにはないのですー。
みなとみらいはまだまだどんどん発展しています。
今回は初めて横浜ハンマーヘッドに行ってみました。
ランチはハンマーヘッドの中でラーメン。
時間がないのでサッと頂きました。
クルミっこの工房もハンマーヘッド内にありました。
「クルミっこ」というお菓子大好きなんです!
みなとみらい大好き!
右手の形が反った建物は11月に行ったカハラホテルかな?
ヨットの帆形のインターコンチネンタルホテルはみなとみらいのシンボル。
娘が結婚してから何度もお食事にいったり、一回は宿泊したよ。
お目当てのショッピングはパーフェクトに出来ました。
サイズのないモノはネットで自宅に送って頂くように。
大満足のお買い物が出来ました。
娘よ!ありがとう!
短い時間でしたが子どもの帰宅時間が迫っているのでワタシはクルマで横浜駅でおろしてもらい、そのまま京急線で羽田空港へ。
羽田では出発時間までゆっくりし飛行機の遅延もあったりして
帰宅したのは夜8時前。
お腹を空かした夫が待っていて旅の荷をとくひまなく焼きそばを作りましたよ(笑)
みんなありがとう!
おかげで全国大会の出席もはたし、
娘たちにも会え、
お買い物も楽しめました。
久しぶりの三泊四日の上京でした。
さ、これからもがんばろう!
皆さま、お疲れ様でしたー。