連休二日目土曜日はよいお天気になりました。
ちょっと市内の田園地帯に行きました。
この辺りは二毛作。
麦をつくっておられます。
最近珍しい!
わが家も義両親が生きていた頃は麦を作っていたのですよ。
稲刈りが終わると直ぐに麦の作付け。
麦刈りが終わるとすぐに田に水をはり田植えが始まります。
刈った麦やお米用のそれぞれの大型乾燥機が納家に二台設置していました。
夫の転勤で夫の郷里に帰ってから義両親が元気だった4年間手伝っただけだけど、忙しかったなあ。
いまは懐かしい思い出。
先日博多座にミュージカル観劇の時のお土産「きんつば」をおやつに。
和菓子ではきんつばが好き。
あんこが大好き(笑)
きょうも一日よい日でありますように。