昨夜は部分月食でした。

一日中お天気が良かったのが夜まで続き
しっかり月食が観られました。


東の空に月が上り始めました。
この写真を娘たちに送ったら、なに?汚い小屋?昭和か?みたいな反応←そこを見るんかーい!


しばらくすると半分くらい月がのぞいていました。


夜11時頃はもういつもの満月です。

月が上り始めた月を見て、太古の人たちは何かの兆しか?と恐れたり、太陽と月と地球の動きを知っている王はすごい権力を持ったりしていたんだろうなー。

月を観るのはけっこう好きです。
なんの知識もないけど。

さ、11月もあと10日。

どっかに行きたいなあー!