あまりオリンピックに興味なかったけど←運動オンチであまりスポーツになじめない。。。
けど、たまたまテレビつけたら国立競技場でのトラック競技というのか、400メートル走とか100メートル走とか三段跳びとか走り高跳びとかやっていまして、初めて集中して観ました。
無観客の国立競技場。
それでもアスリートたちは自分のテンションをあげて自分の走りに集中していました。
アスリートの身体能力に感動。
走るだけの競技にも筋肉がしっかりついて素晴らしい。
それにやはりオリンピックってただのスポーツ大会と違うんだなー、と少しばかりわかりました。
畑にゴーヤが出来始めてゴーヤチャンプルを作りました。
初めて鯖缶を使ってシンプルなチャンプルー。
生姜の千切りを入れてちょっと味に深みを出しました。
暑いからクーラーの効いた部屋から出られません。
もうしばらくの辛抱か。
食事のしたくをする時から冷たいレモンサワーを飲んで、鋭気を養ってがんばっています。