きょうは日曜日。

久しぶりに晴れた!

なんだか梅雨が明けたようなお天気になってます。



実際、九州南部は梅雨明けしたそう。

でも昨日はまだ大雨で川が氾濫した画像が出ておりましたね。


昨日土曜日夜はウトウトして目が覚めたらウィンブルドン女子決勝戦がライブ中継していました。



ウィリアム王子とキャサリン妃がご臨席。



トム・クルーズさんも観客にご挨拶されていました。

驚くことに皆んなノーマスク!

えー!大丈夫なのか?


これ現在の画像よね!


40年ぶりにオーストラリアの24歳の選手が優勝です。


そのままテレビを消して

YouTubeを見ていたら

韓国の屋台料理の動画があって2時間見続けました…(怠惰)


あー粉もん食べたい!

屋台の四角い鉄板が欲しいー。

というのが感想です(笑)



先週1週間は毎日外出が続いて、それにワンちゃんが来て、気の張った忙しい日を送りました。



土曜日の午後はゆっくり「青天を衝け」の再放送を観ていたら、突然電話!

この日は公民館サークルの「英語で歌おう!」の日でまだ一回しか行ってなく、お仲間から「如庵さん、忘れてませんか?」。

大慌てで支度して15分の遅刻で間に合いました。


英語は日常会話も出来ませんが、英語の歌なら歌えそう、と参加しました。


この日は雨にまつわる歌

キャスケーズの「悲しき雨音」懐かしい…!

Rhythm of the rain 


とBJトーマスの「雨に濡れても」

映画「明日に向かって撃て」の主題歌でしたね。

音楽はバート・バカラックよ。

Raindrops Keep Falling On My Head 

ポールニューマンとロバートレッドフォードの泥棒のせつないお話しでした。


ぜんぜん口は回らないけどお教室が終わって帰ってYouTubeを見るとまた復習になって懐かしく楽しめました。



そんなこんなで今朝の日曜日はお疲れ気味。


天気予報では気温が上がり熱中症に注意と言っています。

午後にはにわか雨もありそう。


体調に留意して過ごします。