久しぶり?4年ぶりにIKEAに行ってきました。
このブルーにイエローのIKEAの文字がもうオシャレ。
山口県の私の住む街から山陽道〜中国道〜九州道を乗り継ぎ福岡の古賀のインターを下りてすぐかな。
片道2時間の行程。
IKEAに着いてすぐにランチ。
牛のほほ肉のシチューと定番のミートボールにサーモンとシナモンロールとドリンクを娘とシェアしていただきました。
クルマの運転でお腹がすいてたのー。
美味しかった!
IKEAは見て歩くだけでもたのしいわ!
でも見ると欲しくなっちゃう。モノはもう増やしたくないお年頃な私。心はみだれるー!
いや、マジいらんやろ!
と思いながらお買い物をたのしむ若いファミリーをウォッチングするたのしみもある。
買ってませんよ。ただ写真撮っただけ。。。
買ってません(笑)
結局、まな板とか、ジップ付きのビニル保存袋とか消耗品をね、買いました。いや、いろいろ買ったかも。
だってめったに来れないんですもの←言い訳(笑)
帰りは山口県に入ってから王司のサービスエリアの名物 肉うどんを食べました。
高速道路の下りにのったら必ず王司に立ち寄って肉うどんを食べます。年間20万食売れるらしいですよ。
お汁も麺も美味しいです。
IKEAに行った記念にブルーの木製の馬を買いました(笑)
久しぶりのIKEAパトロール、たのしかったです。