今週は雨が降らずちょっと時雨れた日もありましたが暖かい日が続きました。
バタバタした日も収束し、だんだん落ち着いてきた。

気になっていた押入れの掃除を思い切って頑張りました。かかった時間は1時間。特大のゴミ袋2つできました。やれば出来る(笑)


一体何を捨てたかというと、大量のビニル袋。
最近買い物をすると紙袋ではなくてビニル袋に入れてくれます。紙袋なら再利用できますがビニル袋はなかなか使えない。
もう思い切ってたくさんあったのを捨てました。
そしていつか使うと思ってた箱類。あること自体忘れてた。

あと子どもがガールスカウトに入団していた頃の保護者委員だったときの書類一式が入ってる布バッグをバッグごと。もう10年前ファイルしてあった書類一式も捨てた。一度も見ることはなかった。。。


本格的に寒くなる前に整理したかったのでスッキリしました。いまは収納70%だわ。嬉しい!

わが家の押入れは廊下の出入り口の近くにあり寒いと掃除がおっくうになるのです。前回は暖かくなるのを待って3月頃にしたかな。
トイレや洗面台の側にある半間間口の両開きで、トイレットペーパーやティッシュ箱、紙袋や使ってないミシン、クリスマスやハロウィンの衣装、使っていない文房具、頂き物で使わないもの(いつか友愛に出すために取ってある)を収納していますが、最近は物忘れが多く入れていることさえ忘れている。もう無いのと同じ。もっと整理しなきゃね。


12月は携帯のソフトバンクがプレミアムフライディでサーティワンのアイスクリームを無料で頂けます。

その日食べたくなかったら1週間以内で使える引換券をくれますから、ジムの帰りに食べたりしました。

私にはサーティワン甘過ぎる!

今年もあと2週間。大掃除にはならないけど寒くならないうちにスッキリ片付けしてして新しい年を迎えたいです。