きょうで6月も終わり、今年も半分過ぎました。
こちらの地方では50年ぶりの遅い梅雨入りですが、梅雨になると、湿気があって蒸し蒸しまとわりつくような暑さがこたえます。
でもこの湿気、いつものカサカサのお肌がなんだかしっとりしてくるんですよねー(笑)
明日から7月、一年の後半が始まります。
巷ではボーナスが支給され、京都の祇園祭、博多の山笠。夏休みやお盆があって残暑を乗り越えると、すぐ秋になってハロウィンやクリスマス、年末となります(笑)
シニアになって言うことはおなじ。
「一年が経つのがはやい!」
きょうのお昼は、宇部に住む妹がくれたお土産用の「一久ラーメン」をつくりました。
一久ラーメン大好きです。
これを食べたいためにわざわざ宇部まで行けるくらいです。
スーパーでも販売していますね!
美味しいし、活力がでる!
スープも最後まで飲み干します。
先週の日曜日は防府市のスポーツセンター武道館で(公財)日本3B体操協会の山口県交流会 in 防府があって参加してきました。
もう1週間たったのね。
お昼で解散になったので仲間と近くのレストラン ポルタ・アル・ マーレでランチした写真です。
トマトソースのボンゴレでした。
美味しかったです。
月曜日には防府市栄町の紅茶専門店ロゼ ブルーでランチ。なんと薬膳スープがメニューに加わり滋味深いランチを頂きました。なんか体がすっきりしたような。
友人は焼きサンドイッチと紅茶でしたよ。
おかげさまでつつがなく今年前半を過ごせたことに感謝して、また元気にがんばろうと誓ったしだいです。