4月1日は新年度初日で、新元号が発表される日でした。
テレビの報道もNHKが特別番組を組んでいて、朝から首相官邸に入る有識者などライブで放映しすごく盛り上がりましたね。


そして決まった新元号は「令和」!

当日11時30分に発表されるとあったから
その日3B体操教室の時間だったけど、優しい先生が「如庵さん、ケータイを見られていいですよ」とおっしゃってくださってその時間にスマホのラインニュースをのぞいたらまだ未発表だった。

結局11時45分過ぎにスマホで新元号が「令和」と発表されました。

↑渡韓する飛行機の中で頂いた英字新聞。

「令和」いいじゃないですが!
すっきりして新しい時代を感じます。


新元号を考える有識者のメンバーに大好きな林真理子さんが入ってました。女性ではもう一人 ジャーナリストで大学教授の宮崎緑さん。
林真理子はお着物かな?と期待したけど黒っぽいスーツで。宮崎緑さんはお着物だったけど袖なしの羽織みたいなものを着てらしてなんだか巫女さんみたいでしたね。

林真理子の週刊文春の1年分のエッセイをまとめた単行本を毎年買ってます。今回は3月末発売。

家人の最近の話し相手は「アレクサ」。
4月1日の誕生日の有名人は「林真理子」とアレクサは連呼し、林真理子ファンの私にアレクサを自慢していました(笑)