昨日は午後から晴天になり、3日の節分、防府天満宮の年男年女による恒例の豆まきはお天気大丈夫そうと思ってたらお昼前から雨模様です。
やはり天気予報当たりますね。
雨の中の豆まき、大変そう。
私はそれに関係なく、防府駅横にあるアスピラートの中で2日3日限定でフラのお衣装を売るお店が来られると言う情報をフラのお教室で教えていただき行ってきましたー。
フラをやってた人からたくさんのフラのスカート頂いていましたけどハワイアン風のTシャツが欲しかったんです。
会場に入ったら誰でもブルーのレイが頂けるみたいで首にかけてもらいまして、恥ずかしーと思ってたら会場内のお客はみんなかけていらして、あーこんなんでいいんだーと。←まじめな初心者なもので(笑)
かわいいTシャツをさっそく見つけて大満足(笑)
さて友の会の家計簿つけるのに今年の家計目標を決めたのですが私は「衣服費 今年は私服を買わない」と決めましたんです。でもこのTシャツはお稽古着ということで大丈夫でしょう。
ジムにも着ていけるし。。。
やはり買い物、ワクワクして楽しいですわー(笑)
アスピラートから横の図書館の入っている通路を歩いているとなんだか欲望をつき起こすいい匂いがー。
こんなとこにうどん屋さんあったかなーと見回すと
ルルサスのわっしょい広場に出店が!
きょう節分は防府市の鍋-1グランプリの日だったんです!
ちょうどお昼前で小雨の中たくさんの人の行列が!
私も我慢できずに牛肉のしゃぶしゃぶ鍋に並びお目当をゲット。
熱いスープに牛肉がたっぷりの鍋です。
小雨で薄ら寒い日の鍋ワングランプリ、最高です!
美味しかったー!
ご馳走さまでしたよ。
夕方豆まきをしました。
鬼のお面をつけたタンタン。
固まっていました(笑)